風吹けば名無し 20:18:18








行ってみたい
風吹けば名無し 20:19:28
悪ふざけでツボ割るやつ出てきそう
風吹けば名無し 20:20:39
マンホールあるんかい
風吹けば名無し 20:21:21
メンテナンスホール定期
風吹けば名無し 20:21:48
ちょっと行ってみたいンゴ
風吹けば名無し 20:21:54
完全再現したらそらこうなるのわかるけどすごいスラム感ある
13 風吹けば名無し 20:23:20
幸せの国なんだよなぁ
14 風吹けば名無し 20:23:29
8の最初街っぽい
19 風吹けば名無し 20:24:04
>>2
ツボックにぶち殺されるようにしといたらええやろ
15 風吹けば名無し 20:23:34
マンホールは目をつぶれ
16 風吹けば名無し 20:23:45


デカい
18 風吹けば名無し 20:23:51
>>1
8感ある
21 風吹けば名無し 20:24:21
ぱふぱふあるんか?
23 風吹けば名無し 20:24:35
>>16
うーん…
24 風吹けば名無し 20:24:36
>>15
せめて井戸の模様にするとかあるよね?
25 風吹けば名無し 20:24:37
城壁飛び越えられるやん
27 風吹けば名無し 20:24:53
こういうの作ってる大工さん楽しいやろな
28 風吹けば名無し 20:24:53
ぱふぱふお姉さんは?
31 風吹けば名無し 20:25:28
看板が取ってつけた感あるけど
これは経年で味が出るのを待つしかないわな
32 風吹けば名無し 20:25:30
ドラクエかこれ?
めっちゃマイトアンドマジックっぽいけど


34 風吹けば名無し 20:25:41
アンビリーバボーとかの再現ドラマで使えそう
38 風吹けば名無し 20:26:04
8のパルミドとかこんな感じだよな
39 風吹けば名無し 20:26:10
FPSのマップみたい
40 風吹けば名無し 20:26:44
>>16
キングにしてほしかった
41 風吹けば名無し 20:26:51
女僧侶がいなきゃ意味ないよ
42 風吹けば名無し 20:27:36
VALORANTじゃねーか
47 風吹けば名無し 20:28:51
武器屋防具屋で本当にレプリカのアイテム売ってたらおもしろいのに
49 風吹けば名無し 20:29:19
アリアハンを再現するとかじゃなくてオリジナルの街なんやな
50 風吹けば名無し 20:30:12
これ淡路島にあるパソナがやってるやつやろ
51 風吹けば名無し 20:30:12





52 風吹けば名無し 20:30:35
マンホール調べたらマンホールまじん出てきそう
56 風吹けば名無し 20:32:25
>>51
森エリアとかあるんやな
58 風吹けば名無し 20:32:39
場所兵庫て😅
59 風吹けば名無し 20:32:39






食事も再現してる
60 風吹けば名無し 20:32:46
もっと薄汚れた感じが欲しいな
61 風吹けば名無し 20:33:08
バニーがぱふぱふしてくれんなら行く
63 風吹けば名無し 20:33:32
予算200万円で作ってそう
62 風吹けば名無し 20:33:20
>>59
見た目はともかく多分美味しいはず
65 風吹けば名無し 20:34:19
>>59
色まで忠実に再現したら食欲なくなるわ
66 風吹けば名無し 20:34:19
>>55
一作目からパクリでしょ
55 風吹けば名無し 20:32:19
懐古とパクりでしか稼げなくなったコンテンツ
67 風吹けば名無し 20:34:44
ここでなにするん?
昔やってた脱出ゲームみたいなんでもするんか
69 風吹けば名無し 20:34:49
まぁ期間限定の企画物やしそこまで金かけてもって話やがもっと工夫出来たやろ
これじゃほんまヨシヒコや
71 風吹けば名無し 20:36:44
>>59
こういうのじゃなくてドラクエ世界の人が食ってそうな料理とかにしてよ
74 風吹けば名無し 20:37:35
棚漁ってもええんか?
75 風吹けば名無し 20:37:49
ちょっとしたスタンプラリーみたいなノリか
ガチ遊園地じゃないのが作るならこれぐらいか
68 風吹けば名無し 20:34:46
>>59
青色とかで気を衒わないでちゃんとした料理作れや
17 風吹けば名無し 20:23:48
😎えっ!?これってvrゲームなんですか!?
45 風吹けば名無し 20:28:42
マンホールは特注の用意するとかせんのは詰めが甘いわ
ニンテンドーワールドやディズニーに鼻で笑われるぞ