名無しさん必死だな 16:55:02
EAがPC版「Battlefield 2042」向けのNVIDIA DLSS/Reflex対応を正式アナウンス、その他公式パートナーに関する情報も
https://doope.jp/2021/06117550.html

>オフィシャルコンソールパートナー“Xbox”:EAとXboxの提携により、Xbox Series X|Sが“Battlefield 2042”のオフィシャルコンソールとなる。
(※ コンソール版開発におけるリードプラットフォームを示しているかどうか、またXboxの具体的なアドバンテージについては不明)
名無しさん必死だな 16:56:14
やめなよ
名無しさん必死だな 16:56:33
BFって元々箱がリードプラットフォームじゃね?
CODだったらビビるけどw
名無しさん必死だな 16:57:03
きたか
名無しさん必死だな 16:57:07
終わったな次はCOD
名無しさん必死だな 16:57:20
いつもそうじゃね?
名無しさん必死だな 17:00:26
あのコンソールが非公式みたいな言い方
名無しさん必死だな 17:02:08
非公式コンソールがあるってマジ?
12 名無しさん必死だな 17:03:53
PS5の最適化をやらずに出せばいい
16 名無しさん必死だな 17:05:05
真のRDNA2が効いてるようだな
18 名無しさん必死だな 17:06:22
よくわからないけどそのうちゲーパスには来るんだろうな
17 名無しさん必死だな 17:06:05
そろそろ買収もあるか?
19 名無しさん必死だな 17:06:35
PSのCODとの全面戦争の構えか
20 名無しさん必死だな 17:06:46
ゲパス入りの噂あったけど
実際出てきたらキャンペーンモード無しなのにとんでもなく強きな価格だったな
21 名無しさん必死だな 17:07:16
>>20
EA Playがあるしな
22 名無しさん必死だな 17:07:31
PS5はRDNA3だから…
24 名無しさん必死だな 17:08:07
EAとかBFとFIFAだけのとこだろ
PSはCоDとウイイレで戦えるだろw
26 名無しさん必死だな 17:09:50
DLSS対応に加えてReflex対応も増えてるねー
27 名無しさん必死だな 17:10:13
PSにはCODがあるからな
既にPS専用DLC買収してるけどジムライアーが今以上のCODの買収を進めるだろうな
28 名無しさん必死だな 17:10:48
128対戦中にキルされる前にエラー落ちしそうなハードは無視ですか
29 名無しさん必死だな 17:11:12
我がPS陣営に2流メーカーはいらんw
せいぜい箱で頑張るんだなw
30 名無しさん必死だな 17:11:43
我々にはリターナルがあるからなw
はい勝ちました
31 名無しさん必死だな 17:11:51
https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2021/05/05/108352.amp.html

今年のCODはSledgehammer Gamesだから大コケありそう
32 名無しさん必死だな 17:12:27
非公式コンソールw
35 名無しさん必死だな 17:15:39
CoDはWarzoneの人気がすごいけどそのせいか普通のマルチは配信も人数もだいぶ少なくなったな
33 名無しさん必死だな 17:13:02
CoD:AW、CoD:WW2とか嫌な予感
34 名無しさん必死だな 17:14:29
>>30
じゃあベセスダ要らないね
良かった良かった

非公式コンソールは新しいな
クロスプレイ非対応コンソールだろう
36 名無しさん必死だな 17:16:08
なおBFのプレイヤーはずっとPSが最大派閥の模様
37 名無しさん必死だな 17:16:51
アメリカ企業同士が手を組むなんて普通すぎて何の疑問も抱かない
40 名無しさん必死だな 17:18:33
EAは元々そうじゃね?
49 名無しさん必死だな 17:25:45
ガチで殺しにかかってるな
こわ
62 名無しさん必死だな 18:10:49
>>31
ここはマジで外れ作しか作って無いから
ファンも惰性で買うかっていう感じだと思う
65 名無しさん必死だな 18:15:50
言うてPS4とoneロンチのBF4はPS4のが解像度かなり高かったぞ
900pと720pとかだったはず
忖度とかはない 

codはその時の勝ちハードに注力する流れだから
まだ様子見してる感ある
25 名無しさん必死だな 17:08:21
プレステとか好きそうな奴等のハードは
技術的な問題とか起こりそう