1 名無しさん必死だな 17:47:09
アトラス
第8期(2021年3月期)決算公告
https://www.atlus.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/atlus_public_notice_FY8.pdf
2019年10月に発売した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は引き続きリピートを受注し約180万本
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は約130万本
初めてのPC版リマスターとなる『PC版 ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は約90万本
と、ペルソナシリーズ合計でおよそ1500万本を超えるセールスを達成いたしました。
国内はもとより、欧米・アジア市場においても販売計画を大きく上回り、引き続き当社の
海外売上シェアは高い水準を維持しております。
ライセンス事業においては、2020年10月に「PERSONA5 the Stage」第二回公演を開催、
2021年3月に『「真・女神転生」オンラインライブ2021 〜オンガクのコトワリ〜』を配信
『『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック』はロングセラーとなり累計出荷枚数10万枚を突破
第8期(2021年3月期)決算公告
https://www.atlus.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/atlus_public_notice_FY8.pdf
2019年10月に発売した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は引き続きリピートを受注し約180万本
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は約130万本
初めてのPC版リマスターとなる『PC版 ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は約90万本
と、ペルソナシリーズ合計でおよそ1500万本を超えるセールスを達成いたしました。
国内はもとより、欧米・アジア市場においても販売計画を大きく上回り、引き続き当社の
海外売上シェアは高い水準を維持しております。
ライセンス事業においては、2020年10月に「PERSONA5 the Stage」第二回公演を開催、
2021年3月に『「真・女神転生」オンラインライブ2021 〜オンガクのコトワリ〜』を配信
『『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック』はロングセラーとなり累計出荷枚数10万枚を突破

2 名無しさん必死だな 17:47:27
アトラス凄い
3 名無しさん必死だな 17:48:09
ちなみにドラクエ11は600万
6 名無しさん必死だな 17:50:22
素晴らしい
メガテンVも大ヒットすると良いな
主人公ちゃん可愛い
メガテンVも大ヒットすると良いな
主人公ちゃん可愛い
8 名無しさん必死だな 17:51:32
Steam版4凄いな
これもうPSいらないじゃん
これもうPSいらないじゃん
9 名無しさん必死だな 17:51:48
スイッチも出しとけば800万本は狙えてたのに
10 名無しさん必死だな 17:52:27
ますますもってPS5いらないじゃん。
11 名無しさん必死だな 17:52:32
スイッチ独占なら2000万は固かったな
12 名無しさん必死だな 17:53:12
P4Gが今更90万本とかw
すげぇなSteam
すげぇなSteam
14 名無しさん必死だな 17:53:38
ソニーと変な契約交わしたからsteam直販くらいしか
出来なかったってこと?
出来なかったってこと?
15 名無しさん必死だな 17:54:59
steamうまうま
16 名無しさん必死だな 17:55:12
スイッチとPCが最高の組み合わせだからな
18 名無しさん必死だな 17:56:51
FF7Rより売れてんじゃん
17 名無しさん必死だな 17:55:57
寧ろPS5のこの状況だとペルソナ次どうするんだ?
19 名無しさん必死だな 17:57:46
朗報じゃねえの
steam拒否ってたのがアホらしいと判明したんだから
steam拒否ってたのがアホらしいと判明したんだから
20 名無しさん必死だな 17:58:00
すげーーー
けどセガの利益なんで低いの?
けどセガの利益なんで低いの?
21 名無しさん必死だな 17:58:56
Steamそんな売れるならメガテン5も出せばよいやん
22 名無しさん必死だな 17:59:26
>>14
P5本編の後日談のP5Sは任天堂ハードに出せて
ナンバリングの本編は過去作の移植さえ無いんだから間違いなくやってる
なぜか同列に語られがちなメガテンとは全く状況が違うな
P5本編の後日談のP5Sは任天堂ハードに出せて
ナンバリングの本編は過去作の移植さえ無いんだから間違いなくやってる
なぜか同列に語られがちなメガテンとは全く状況が違うな
23 名無しさん必死だな 17:59:44
24 名無しさん必死だな 18:00:51
むしろp4gとp5rはなんでswitchに出さないのって話にしかならんのよね
結局一番売れるのswitchだから
結局一番売れるのswitchだから
25 名無しさん必死だな 18:01:41
メガテンは世界同時発売やるために任天堂の力借りてるっぽいから
まあ2年くらいは独占なんじゃねえの
海外ユーザーは発売日を遅らされると自分たち向けじゃないと認識する
らしいから同時発売する事が重要らしい
まあ2年くらいは独占なんじゃねえの
海外ユーザーは発売日を遅らされると自分たち向けじゃないと認識する
らしいから同時発売する事が重要らしい
26 名無しさん必死だな 18:01:44
Switchに出したらもっと売れるのに
28 名無しさん必死だな 18:05:15
サガフロもsteam売れたみたいだし普通に買う人多いんだな
29 名無しさん必死だな 18:07:37
やはり世界ならPSなんだよな
1.5億台の力はとてつもない
Switchなんて国内0.2億台だから比べ物にならんw
1.5億台の力はとてつもない
Switchなんて国内0.2億台だから比べ物にならんw
30 名無しさん必死だな 18:07:44
>>21
全世界同時発売なんてアトラスどころかセガ本体がやれんような事やるん辺り、なんか開発協力してるんじゃない
P5S香港台湾韓国除いた海外版なんて今年2月だぞ
全世界同時発売なんてアトラスどころかセガ本体がやれんような事やるん辺り、なんか開発協力してるんじゃない
P5S香港台湾韓国除いた海外版なんて今年2月だぞ
31 名無しさん必死だな 18:09:58
インデックスに比べてセガのパブリッシング能力が優秀だったって事だな
まぁデカい会社なだけの事はある
まぁデカい会社なだけの事はある
32 名無しさん必死だな 18:10:59
>>29
草
今もps2がメインハードなのか
草
今もps2がメインハードなのか
34 名無しさん必死だな 18:11:28
>>29
>>29
プレイステーション4 11,590万台
2021年3月31日時点
何が1億5000万台だよw
>>29
プレイステーション4 11,590万台
2021年3月31日時点
何が1億5000万台だよw
38 名無しさん必死だな 18:12:50
スチームのP4Gは正直値段糞安いからな
これがいつものアトラス価格で出してたらそんな売れてないと思う
これがいつものアトラス価格で出してたらそんな売れてないと思う
39 名無しさん必死だな 18:13:14
P4Gって安いわりに売れてないな
2000円くらいじゃなかった?
2000円くらいじゃなかった?
40 名無しさん必死だな 18:13:47
すごい売れたねぇ
パソコン音痴でsteamだと敷居高いから、PS4かSwitchにペルソナ4移植してほしいな
パソコン音痴でsteamだと敷居高いから、PS4かSwitchにペルソナ4移植してほしいな
51 名無しさん必死だな 18:22:41
>>17
是が非でもSIEJAは離さないだろ
アニプレでアニメ化も確実にやるだろうし
是が非でもSIEJAは離さないだろ
アニプレでアニメ化も確実にやるだろうし
52 名無しさん必死だな 18:23:11
>>29
世界ならSwitchも8000万くらい売れとるだろ
世界ならSwitchも8000万くらい売れとるだろ
56 名無しさん必死だな 18:27:04
>>21
普通に出すやろ
switchに出た後でしばらくしてからsteamで出るケース割とあるし
普通に出すやろ
switchに出た後でしばらくしてからsteamで出るケース割とあるし
58 名無しさん必死だな 18:29:20
>>29
こういう奴てps5持ってないしゲーミングpcもなくて普通のTVでps4したりしてるんやろなww
こういう奴てps5持ってないしゲーミングpcもなくて普通のTVでps4したりしてるんやろなww
7 名無しさん必死だな 17:50:50
ロイヤルと無印合算ってゴキブリマジでやばいなw
42 名無しさん必死だな 18:14:35
今更、P4やサガフロを買うのは懐古厨=ゲームが趣味のオッサン=ゲーミングPC持ちだろうから、steamで出ればsteamで買うだろう
あと個人的には、ディスクの入替が面倒でデジタル版しか買わないので、
SwitchやPS4(PS5)でゲームを買おうと思った時に、次世代以降もゲームが引き継がれるのか?という問題もあるので抵抗がある
任天堂ゲームやオクトパストラベラー、ソニーファーストのタイトルはしょうがないから、SwitchやPS4で買ったけど、
結局、オクトパストラベラーやHorizon Zero DawnやDays Goneもsteamで買い直したしな
あと個人的には、ディスクの入替が面倒でデジタル版しか買わないので、
SwitchやPS4(PS5)でゲームを買おうと思った時に、次世代以降もゲームが引き継がれるのか?という問題もあるので抵抗がある
任天堂ゲームやオクトパストラベラー、ソニーファーストのタイトルはしょうがないから、SwitchやPS4で買ったけど、
結局、オクトパストラベラーやHorizon Zero DawnやDays Goneもsteamで買い直したしな
コメント
コメントする