1 名無しさん必死だな 10:32:48

2 名無しさん必死だな 10:34:49
みずきが主役か
3 名無しさん必死だな 10:34:50
アドベンチャーか
来年予定なのにやっぱりPS5版は無いんだな
来年予定なのにやっぱりPS5版は無いんだな
4 名無しさん必死だな 10:35:13
続編?
5 名無しさん必死だな 10:36:39
zero escape teamって書いてあるけど、前作もそうだっけ?
6 名無しさん必死だな 10:36:44
おとん、プラトン、あせとんちゃん!
7 名無しさん必死だな 10:37:07
全機種確認よし!
Nintendo Switch™, PlayStation®4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10, Steam®
Nintendo Switch™, PlayStation®4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10, Steam®
8 名無しさん必死だな 10:38:02
>>7
よし!みんな仲良く遊べるな!
よし!みんな仲良く遊べるな!
9 名無しさん必死だな 10:39:01
この差はなんなの?
箱にも互換あるんだろ?
PlayStation4
Xbox Series X|S, Xbox One
箱にも互換あるんだろ?
PlayStation4
Xbox Series X|S, Xbox One
10 名無しさん必死だな 10:39:19
みずきは全部武力で解決できちゃうので…
11 名無しさん必死だな 10:39:55
スパチュンのチュンソフトの方の新作だな
12 名無しさん必死だな 10:40:29
MSストア草
14 名無しさん必死だな 10:43:04
みずきがいるだけで戦闘がギャグになるよな
16 名無しさん必死だな 10:43:44
>>9
AIソムニウムは海外で売れてるタイトルだからじゃない?
AIソムニウムは海外で売れてるタイトルだからじゃない?
17 名無しさん必死だな 10:44:20
前作 PlayStation4、Nintendo Switch、Steam(PC)
↓
Nintendo Switch, PlayStation4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10, Steam
スイッチ先頭箱MSストア追加PS5ハブ
スパチュンですらこれか
↓
Nintendo Switch, PlayStation4, Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10, Steam
スイッチ先頭箱MSストア追加PS5ハブ
スパチュンですらこれか
18 名無しさん必死だな 10:48:02
グラは酷かったけどシナリオは結構良かったな
いきなり主人公が何の説明もなくリーディングシュタイナー発動してるのがご都合主義っぽいけど
いきなり主人公が何の説明もなくリーディングシュタイナー発動してるのがご都合主義っぽいけど
20 名無しさん必死だな 10:49:00
このシリーズ発売日に定価で買う勇気はない
22 名無しさん必死だな 10:49:46
>>7
現状を良くわかってるマルチ
現状を良くわかってるマルチ
25 名無しさん必死だな 10:52:50
もしかしてps5の開発機もってない?
26 名無しさん必死だな 10:52:59
ここでswitch特化させでニンダイで宣伝させないところが二流メーカーなんだよな
27 名無しさん必死だな 10:53:50
この手ので女主人公は珍しいな
みずきは身体能力がチートだから大立ち回り余裕だろ
いずれにしろこのシリーズの続きが出るのは嬉しいわ
和ゲーADVの中で唯一と言っていいくらい3D演出に気合い入ってたから
みずきは身体能力がチートだから大立ち回り余裕だろ
いずれにしろこのシリーズの続きが出るのは嬉しいわ
和ゲーADVの中で唯一と言っていいくらい3D演出に気合い入ってたから
28 名無しさん必死だな 10:54:31
続編か
29 名無しさん必死だな 10:55:04
最近のADVではかなり楽しめた気がする
めんどくさかったけど
めんどくさかったけど
30 名無しさん必死だな 10:55:40
予告映像で映ってるゲーム機ほぼSwitchだな
31 名無しさん必死だな 10:58:02
一気にやるほどおもしろかったからこれも期待だわ
48 名無しさん必死だな 11:08:15
>>7
XBOXは新旧両方あるのに、自称次世代機のRDNA2非対応ハードがないやんw
XBOXは新旧両方あるのに、自称次世代機のRDNA2非対応ハードがないやんw
49 名無しさん必死だな 11:08:21
>>9
PS5マークが無い奴は、下位互換時にはPS4のアーキテクチャ相当にして実行するだけでPS5でついたシステムを使えないからマークがつかないらしい
XSXなんかは下位タイトルにはHDR対応させたり異方性フィルタリングx16が適応されたりするから表記ついてるってレス見かけた
PS5マークが無い奴は、下位互換時にはPS4のアーキテクチャ相当にして実行するだけでPS5でついたシステムを使えないからマークがつかないらしい
XSXなんかは下位タイトルにはHDR対応させたり異方性フィルタリングx16が適応されたりするから表記ついてるってレス見かけた
80 名無しさん必死だな 11:37:58
>>5
そうだよ
そうだよ
コメント