1 名無しさん必死だな 15:50:50
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211129-183962/
>人気RPGシリーズ『MOTHER』の続編『MOTHER 4』が発表された
>舞台はアメリカで、4人の少年少女たちが
>「Rift Shells」と呼ばれる強力なアーティファクトを取り巻く冒険を繰り広げるのだ。
>『MOTHER』シリーズでお馴染みのHPのドラムカウンター表示システムや、
>『MOTHER3』で導入されたサウンドバトルシステムなども盛り込まれるとのこと。
>対応プラットフォームはPCで、リリース時期は未定
>人気RPGシリーズ『MOTHER』の続編『MOTHER 4』が発表された
>舞台はアメリカで、4人の少年少女たちが
>「Rift Shells」と呼ばれる強力なアーティファクトを取り巻く冒険を繰り広げるのだ。
>『MOTHER』シリーズでお馴染みのHPのドラムカウンター表示システムや、
>『MOTHER3』で導入されたサウンドバトルシステムなども盛り込まれるとのこと。
>対応プラットフォームはPCで、リリース時期は未定

2 名無しさん必死だな 15:51:56
任天堂 動きます
3 名無しさん必死だな 15:52:27
同人やんけ
4 名無しさん必死だな 15:53:02
結局マザーは幾ら似てるの作ってもマザーにはならんからなあ
5 名無しさん必死だな 15:55:51
勝手に続編を名乗ると裁判を起こされるのはFEで知られていると思ったが
何を血迷って行動を起こしたんだ?
何を血迷って行動を起こしたんだ?
6 名無しさん必死だな 15:56:13
糸井重里はマザーの続編を作る気がないならグッズを出すな
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
7 名無しさん必死だな 15:57:03
ヤバいでしょこれ
8 名無しさん必死だな 15:57:43
勝手に続編名乗るのはまずくね
fatherにしとけよ
fatherにしとけよ
12 名無しさん必死だな 15:58:47
あーあー…
9 名無しさん必死だな 15:58:12
トラブル織り込んで売名、クラウドファンディングで集金後タイトル変更
典型的なクズの行動パターン
典型的なクズの行動パターン
10 名無しさん必死だな 15:58:17
>>6
完結した作品のグッズ出すなとか普通は言わないぞw
グッズを望まれてないほど人気がないならともかく
完結した作品のグッズ出すなとか普通は言わないぞw
グッズを望まれてないほど人気がないならともかく
11 名無しさん必死だな 15:58:25
またかよ
どうせNOAに潰されるオチなのによくやるわ
どうせNOAに潰されるオチなのによくやるわ
13 名無しさん必死だな 15:59:14
期待の声があるのがわからん
知らん奴が作った勝手な続編とかなんの価値もない
知らん奴が作った勝手な続編とかなんの価値もない
14 名無しさん必死だな 15:59:14
海外ではEarthboundであってMotherじゃないからタイトル的にはアリなのか
15 名無しさん必死だな 15:59:15
まあ売名だろうな
16 名無しさん必死だな 15:59:28
普通にナンバリングはダメでしょ
ママーにしとけ
ママーにしとけ
17 名無しさん必死だな 16:00:05
やっとスレたったか
なんか開発者は問題ないと楽観視してるみたいだな
とりあえず開発費集めだして任天堂に警告だされてタイトル変えるとこまで予想しておく
なんか開発者は問題ないと楽観視してるみたいだな
とりあえず開発費集めだして任天堂に警告だされてタイトル変えるとこまで予想しておく
34 名無しさん必死だな 16:10:31
>>6
これはもう人気シリーズあるあるで
ろくに新作作らんくせにグッズやらイベントやらの小遣い稼ぎは周期的にやるんだよな
これはもう人気シリーズあるあるで
ろくに新作作らんくせにグッズやらイベントやらの小遣い稼ぎは周期的にやるんだよな
38 名無しさん必死だな 16:12:53
>>34
それの何が悪いのか全然分からん
それの何が悪いのか全然分からん
51 名無しさん必死だな 16:23:41
>>38
新作つくる為に需要作りや資金集めでやるならまぁ許せるんだけども
例えば新作つくりたいって期待させたりするのが腹立つねん
あとグッズとはいっても
グッズ化なら何でも良い訳じゃなくて
売り方の問題だったり、グッズの内容も単なる手抜きプリントの類いだったりすると腹立つよね
新作つくる為に需要作りや資金集めでやるならまぁ許せるんだけども
例えば新作つくりたいって期待させたりするのが腹立つねん
あとグッズとはいっても
グッズ化なら何でも良い訳じゃなくて
売り方の問題だったり、グッズの内容も単なる手抜きプリントの類いだったりすると腹立つよね
56 名無しさん必死だな 16:34:32
>>51
スクエニがゼノギアスのコンサートとかしてるけどあれには何も言わんの?
スクエニがゼノギアスのコンサートとかしてるけどあれには何も言わんの?
61 名無しさん必死だな 16:39:53
>>56
俺は旧スクウェアファンで
ゼノ自体は興味無いけど
スクエニ自体には割と昔にガッカリして何も期待してないよ
他の開発元自体は頑張ってると思うけどね
スクエニってかつての作品生み出したスタッフは殆ど退社・独立してるし
その遺産にすがってばかりだし
面白いの作ってるのは本社じゃなくて別の開発元だったりするし
売り方も年々汚くなってるし
大看板作のFFもDQもKHも未完成で売り出すのが常套化してるし
がっかりやで
俺は旧スクウェアファンで
ゼノ自体は興味無いけど
スクエニ自体には割と昔にガッカリして何も期待してないよ
他の開発元自体は頑張ってると思うけどね
スクエニってかつての作品生み出したスタッフは殆ど退社・独立してるし
その遺産にすがってばかりだし
面白いの作ってるのは本社じゃなくて別の開発元だったりするし
売り方も年々汚くなってるし
大看板作のFFもDQもKHも未完成で売り出すのが常套化してるし
がっかりやで
62 名無しさん必死だな 16:40:41
>>6
事務所のメインの収入源だった手帳がコロナ禍と電子化のダブルパンチで売り上げ減ったんだよ
そこからMOTHERグッズを強化し始めた
従業員も株主もいるし、これからどんどんMOTHERグッズ出しまくると思うよ
手帳の代わりの資金源であって、続編フラグじゃないからな
2020
>>6
2021 MOTHERファンの力により大復活
>>6
事務所のメインの収入源だった手帳がコロナ禍と電子化のダブルパンチで売り上げ減ったんだよ
そこからMOTHERグッズを強化し始めた
従業員も株主もいるし、これからどんどんMOTHERグッズ出しまくると思うよ
手帳の代わりの資金源であって、続編フラグじゃないからな
2020
>>6
2021 MOTHERファンの力により大復活
>>6
63 名無しさん必死だな 16:42:37
>>56
スクエニもマザーもあかんね
ただの小遣い稼ぎに利用すんなよ
スクエニもマザーもあかんね
ただの小遣い稼ぎに利用すんなよ
67 名無しさん必死だな 16:52:21
んで注目を浴びたらタイトル変更まで予定通りなんでしょ
こういう売名マーケティングはいけすかない
こういう売名マーケティングはいけすかない
66 名無しさん必死だな 16:48:09
>>11
売名行為だよなあ
売名行為だよなあ
84 名無しさん必死だな 17:15:17
>>1
売るつもりかよ…
頭おかしいんじゃねーのか
売るつもりかよ…
頭おかしいんじゃねーのか
114 名無しさん必死だな 18:07:08
>>6
ほぼ日手帳カバーを出したら案外売れたから味しめた信者商法
ほぼ日手帳カバーを出したら案外売れたから味しめた信者商法
18 名無しさん必死だな 16:00:53
はーいはいはい
68 名無しさん必死だな 16:53:02
一時期話題になってたAM2R(メトロイド2の非公式リメイク)も結局はゼロミッションとかから素材盗用してるからな
あいつらファンのためという名目で著作権とか何も考えてないよ
あいつらファンのためという名目で著作権とか何も考えてないよ
コメント
コメントする