1 名無しさん必死だな 19:28:16

3 名無しさん必死だな 19:30:39
リメイクのやつやったけど昭和アニメのノリが辛かったわ
アラフィフあたりにしか刺さらんやろ
アラフィフあたりにしか刺さらんやろ
5 名無しさん必死だな 19:37:01
AIといいダンガンロンパ移植、小高新作といい最近アドベンチャーが息を吹き返してきたな
逆裁はよ
逆裁はよ
6 名無しさん必死だな 19:39:29
ロストワンは無かった
8 名無しさん必死だな 19:42:44
もう眠らせてやれ
9 名無しさん必死だな 19:43:23
パラサイト・イブかと思った
10 名無しさん必死だな 19:44:11
2022年なのに当たり前のように引っ張られるPS4さん
11 名無しさん必死だな 19:44:46
原作者死んじゃったしなぁ
シナリオがキモのゲームなのに違う人に書かせてそれはほんとに続編と言えるのだろうか?
シナリオがキモのゲームなのに違う人に書かせてそれはほんとに続編と言えるのだろうか?
12 名無しさん必死だな 19:44:54
これの発売前にrebirth terrorのセール来るといいな
今まで一度もセールされてないんじゃないか…
今まで一度もセールされてないんじゃないか…
14 名無しさん必死だな 19:45:43
シナリオがキモのゲームなのに原作と違う人に書かせて
それはほんとに続編と言えるのだろうか?
それはほんとに続編と言えるのだろうか?
15 名無しさん必死だな 19:48:01
今までの続編はほぼゴミだったけど
前作のrebirth terrorは評判良かったからだろう
だから同じシナリオライターでまた新作作ろうと
他のエロゲでも評判の良いライターだし
前作のrebirth terrorは評判良かったからだろう
だから同じシナリオライターでまた新作作ろうと
他のエロゲでも評判の良いライターだし
16 名無しさん必死だな 19:49:45
おじさんだけど嬉しいぞい
17 名無しさん必死だな 19:50:58
蛭田さんは?
18 名無しさん必死だな 19:54:27
相変わらずのRED.F販売なんだろう
PS大好きだからな
VITAに全力だったのにね
Switch向けを同発にしたのは進歩したのか、ケツに火が付いて仕方なくなのか
今までSwitch向けはパッケージ版なしの後発だったのに
リバーステラーは開発スタート時ですでにSwitchが存在してたのにPS独占よ
PS大好きだからな
VITAに全力だったのにね
Switch向けを同発にしたのは進歩したのか、ケツに火が付いて仕方なくなのか
今までSwitch向けはパッケージ版なしの後発だったのに
リバーステラーは開発スタート時ですでにSwitchが存在してたのにPS独占よ
20 名無しさん必死だな 20:02:17
>>17
まあ菅野さんのテキストは蛭田さんのテキストをコピーしたものらしいけど
菅野さんがなくなる前から行方不明やん
まあ菅野さんのテキストは蛭田さんのテキストをコピーしたものらしいけど
菅野さんがなくなる前から行方不明やん
21 名無しさん必死だな 20:04:31
原画の田島て…
生きてたのか…
音楽と原作はもう早逝しちゃったなあ…
生きてたのか…
音楽と原作はもう早逝しちゃったなあ…
22 名無しさん必死だな 20:06:40
>>15
そんなんあるのか(´・ω・`)
アダムとか角川ノベルゲーとか今風に言うとip細胞みたいな方向性はなかったことになったのかね
面白いんだったらやってみるか
エロのいらないエロゲーの筆頭だわ
そんなんあるのか(´・ω・`)
アダムとか角川ノベルゲーとか今風に言うとip細胞みたいな方向性はなかったことになったのかね
面白いんだったらやってみるか
エロのいらないエロゲーの筆頭だわ
23 名無しさん必死だな 20:09:47
まだ続いてるのかこのシリーズ
24 名無しさん必死だな 20:13:41
デザイアは当時どんでん返しと泣かせに行くシナリオで良かったと思うけど、eveはぱっとしなかったなぁ。
あと、造語や難解なSF用語多くて、笹本祐一ファンの俺ですら「読むの面倒」と思った記憶が。
まぁどうでもいいんだけどさ。どうせ売れないし(でもPS的には来年売り上げトップ10位には入ってそうだけど)
PS5は??
あと、造語や難解なSF用語多くて、笹本祐一ファンの俺ですら「読むの面倒」と思った記憶が。
まぁどうでもいいんだけどさ。どうせ売れないし(でもPS的には来年売り上げトップ10位には入ってそうだけど)
PS5は??
25 名無しさん必死だな 20:14:22
4/21はねぷねぷVS.EVEか
27 名無しさん必死だな 20:22:28
懐かしいな
一作目30年くらい前だろ
一作目30年くらい前だろ
31 名無しさん必死だな 20:36:34
YUNOのシステムは あれで終わらせるのもったいない。
作るの難しそうだけど。
グットエンドを見ても、バッドエンドルートは表示されていて
消えてないのが 面白いよなあ。
ただ選択しただけっていう。
作るの難しそうだけど。
グットエンドを見ても、バッドエンドルートは表示されていて
消えてないのが 面白いよなあ。
ただ選択しただけっていう。
32 名無しさん必死だな 20:36:56
そう言えば月姫もリメイク、あれどうだったの?
33 名無しさん必死だな 20:41:21
田島に戻ったんだ、いいね。
37 名無しさん必死だな 20:46:17
>>15
そうなんか
っていうかそんなん出てるのすら知らなかったわ
バーストエラーは好きだったから騙されたと思って今度買ってみようかな
そうなんか
っていうかそんなん出てるのすら知らなかったわ
バーストエラーは好きだったから騙されたと思って今度買ってみようかな
39 名無しさん必死だな 20:49:24
>>32
分割だったけど話もかなり変わっててそれなりに評判良い
残り半分は数年後だけど
分割だったけど話もかなり変わっててそれなりに評判良い
残り半分は数年後だけど
41 名無しさん必死だな 20:53:25
>>37
初代のファンにも評判良い
初代からの細かい設定も拾ってくれて上手くまとめてる
続編として最初にこれが出てればなぁ、と思う程度には良い出来
初代のファンにも評判良い
初代からの細かい設定も拾ってくれて上手くまとめてる
続編として最初にこれが出てればなぁ、と思う程度には良い出来
43 名無しさん必死だな 21:11:02
>>39
そうなんか
買おうかな
半月の頃から知ってるわ
そうなんか
買おうかな
半月の頃から知ってるわ
7 名無しさん必死だな 19:41:43
結局最終的にまりなが麻薬密売人だったってオチになる過去作群はパラレルワールドということで抹消されたのかな
コメント
コメントする