1 風吹けば名無し 18:52:30

2 風吹けば名無し 18:52:55
4 風吹けば名無し 18:53:11
もう"勝負あり"やね
7 風吹けば名無し 18:54:44
フローラ派は人の心が無いって言われるより中川翔子と一緒って言われた方がダメージデカそう
8 風吹けば名無し 18:54:57
ケンコバみたいに思うのが普通なんだよな
幼なじみからフローラを寝取る意味が分からない
幼なじみからフローラを寝取る意味が分からない
9 風吹けば名無し 18:55:00
10 風吹けば名無し 18:55:07
擁護する気はないけどかなり前からコイツフローラ派って公言してたやろ
12 風吹けば名無し 18:56:11
こいつは一貫してフローラ派やぞ
ビアンカ派やなくて助かるわ
ビアンカ派やなくて助かるわ
13 風吹けば名無し 18:56:11
物語の筋的にはフローラの方が理に適ってる
一晩過ごしただけの子供と結婚する方がおかしいで
一晩過ごしただけの子供と結婚する方がおかしいで
15 風吹けば名無し 18:56:50
>>10
前にも言ってそうやけど地上波でこんなこと言うのたぶん初やし
前にも言ってそうやけど地上波でこんなこと言うのたぶん初やし
17 風吹けば名無し 18:57:03
普通結婚前にセーブして両方のルートやるよね
18 風吹けば名無し 18:57:29
フローラの幼なじみは不幸になるしビアンカも不幸になるしでバッドエンドやん
20 風吹けば名無し 18:57:40
フローラ派だけど初見プレイの時にビアンカ選ばない奴はサイコパスだと思ってる
21 風吹けば名無し 18:57:40
完全決着で草
23 風吹けば名無し 18:57:45
なんでゲマみたいなポーズしてんねん煽っとるんか
25 風吹けば名無し 18:57:54
嘘だビアンカだろ
26 風吹けば名無し 18:57:56
ビアンカ派だっさ
28 風吹けば名無し 18:58:17
>>13
作中描写されてるのが一晩の冒険なだけで
あの時点で既に以前からの知り合いの幼馴染やぞ
作中にない事は存在しないとしか思えないってのは流石に読解力ヤバすぎやろ
作中描写されてるのが一晩の冒険なだけで
あの時点で既に以前からの知り合いの幼馴染やぞ
作中にない事は存在しないとしか思えないってのは流石に読解力ヤバすぎやろ
29 風吹けば名無し 18:58:40
男は皆ビアンカ派なんだよね
31 風吹けば名無し 18:59:09
34 風吹けば名無し 18:59:46
アリーナもビアンカと並んでトップクラスに人気ある女キャラだったよな
それがどうして…
それがどうして…
35 風吹けば名無し 18:59:46
アンディ見てフローラ選ぶやつってヤバいやろホンマ
36 風吹けば名無し 18:59:49
芸能人ってみんなビアンカ派だよな
39 風吹けば名無し 19:00:09
よくテレビに出て来れるよなこいつ
40 風吹けば名無し 19:00:09
ビアンカ派とフローラ派のくだらない言い争いに疲れたオレはデボラ派になった
41 風吹けば名無し 19:00:21
フローラ派は中川とか禁止ワード過ぎるわ
42 風吹けば名無し 19:00:44
フローラ派の人間とは仲良くしたくないね
45 風吹けば名無し 19:01:20
デボラ派でよかった
46 風吹けば名無し 19:01:25
もうこの論争はヘンリーと結婚させろで終わるからオワコンやで
47 風吹けば名無し 19:01:25
48 風吹けば名無し 19:01:43
普通にデボラ派やわ
ドラクエタクトのイベントでデボラ派が45%やったらしいな
ドラクエタクトのイベントでデボラ派が45%やったらしいな
53 風吹けば名無し 19:02:39
なんと!ワシと結婚したいと申すか!
57 風吹けば名無し 19:02:56
絶望に落とすのやめろ
54 風吹けば名無し 19:02:42
ドラクエ11でも嫁が選べるようになったのに論争が全く起こらんのはなんでなんや?
60 風吹けば名無し 19:03:17
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す
61 風吹けば名無し 19:03:29
アンディはフローラ取られても新しい女ゲットしてるからマシだぞ
62 風吹けば名無し 19:03:29
堀井も驚いてただろ
ここまでフローラ選ぶ人がいるなんてと
つまり逆張りなんだよ
ここまでフローラ選ぶ人がいるなんてと
つまり逆張りなんだよ
69 風吹けば名無し 19:04:04
>>31
やっぱビアンカだよな
長瀬もビアンカだし男ならビアンカやろ
やっぱビアンカだよな
長瀬もビアンカだし男ならビアンカやろ
70 風吹けば名無し 19:04:04
>>54
誰が良いかじゃなくてエマは嫌って意見が一番強いからやない?
誰が良いかじゃなくてエマは嫌って意見が一番強いからやない?
76 風吹けば名無し 19:04:49
8でゼシカルート作った奴は何もわかってない
77 風吹けば名無し 19:04:51
ポリコレに配慮してルドマンルートも作るべき
80 風吹けば名無し 19:05:15
83 風吹けば名無し 19:05:29
ワイがフローラ派やったらこいつと同じ派閥なの嫌やから鞍替えするわ
88 風吹けば名無し 19:05:53
>>77
ルドマンルート作れ勢って昔から一定数おって怖い🤯
ルドマンルート作れ勢って昔から一定数おって怖い🤯
91 風吹けば名無し 19:06:15
>>31
なおビアンカ派は傷心のフローラのいる街にノコノコ押しかけてブオーンを倒す模様
なおビアンカ派は傷心のフローラのいる街にノコノコ押しかけてブオーンを倒す模様
94 風吹けば名無し 19:06:34
思い出(気持ち)のビアンカ
顔と金(実績)のフローラ
仕事ができる奴はフローラを選ぶ
顔と金(実績)のフローラ
仕事ができる奴はフローラを選ぶ
115 風吹けば名無し 19:08:32
>>94
リアルやったらワイもフローラと結婚して玉の輿狙うわ
金の力には抗えないわ
リアルやったらワイもフローラと結婚して玉の輿狙うわ
金の力には抗えないわ
118 風吹けば名無し 19:08:47
ヘンリーが女やったら全部解決なんやけどな
119 風吹けば名無し 19:08:47
>>80
デボラは最強のツンデレやで
デボラは最強のツンデレやで
129 風吹けば名無し 19:09:36
王なんやし側室ぐらいおってもええやろ
133 風吹けば名無し 19:09:51
134 風吹けば名無し 19:09:51
子供がスーパーサイヤ人ブルーみたいやからフローラ選ぶわ
135 風吹けば名無し 19:09:56
マジで昔からフローラ選ぶやつ信じられない
136 風吹けば名無し 19:09:56
ゲーム的にフローラがいる理由って主人公に結婚をさせるってだけやしな
148 風吹けば名無し 19:10:36
>>134
ブルーはもっと色味薄いからどっちにしろ若干違うで
ブルーはもっと色味薄いからどっちにしろ若干違うで
151 風吹けば名無し 19:10:48
4のアリーナが謎に人気ガタ落ちして、バーバラが人気になった
何でや
何でや
159 風吹けば名無し 19:11:21
>>133
おばあちゃんに言ってて草
おばあちゃんに言ってて草
173 風吹けば名無し 19:11:51
王道の金髪
正統派の黒髪
よくわからない青髪
フローラは髪の色で損している
正統派の黒髪
よくわからない青髪
フローラは髪の色で損している
177 風吹けば名無し 19:11:58
>>88
>>88
>>88
174 風吹けば名無し 19:11:51
ビジュアルでフローラやわ
正統派お嬢様最高や
正統派お嬢様最高や
180 風吹けば名無し 19:12:05
女から見たらビアンカうざいんやろな
190 風吹けば名無し 19:12:37
>>31
サンキュー孝之
サンキュー孝之
191 風吹けば名無し 19:12:37
フローラと結婚するためにリング探しにいったんやからフローラしかないやろ
あれは盾のためといかいうビアンカ派がいるがそれこそ人でなしやろ
あれは盾のためといかいうビアンカ派がいるがそれこそ人でなしやろ
198 風吹けば名無し 19:12:55
>>177
このセリフ設定できるスタッフ優秀よな
このセリフ設定できるスタッフ優秀よな
201 風吹けば名無し 19:12:58
デボラは車のバックミラーにキティちゃんのキーホルダーつけてそうでなんか嫌
202 風吹けば名無し 19:12:58
>>151
声がね…
声がね…
203 風吹けば名無し 19:12:58
>>150
見た目がキャバ嬢なんよ😥
会話は好きやけど
見た目がキャバ嬢なんよ😥
会話は好きやけど
229 風吹けば名無し 19:14:16
>>91
フローラは幼馴染と結婚して幸せになっとるやろ
フローラは幼馴染と結婚して幸せになっとるやろ
231 風吹けば名無し 19:14:27
>>76
ソダシよりゼシカのほうがええやん
ソダシよりゼシカのほうがええやん
235 風吹けば名無し 19:14:34
選ばれへんかった方も旅に着いてこいよ
241 風吹けば名無し 19:14:58
>>235
うーんこの畜生
うーんこの畜生
260 風吹けば名無し 19:15:49
>>60
救いはないのか
救いはないのか
266 風吹けば名無し 19:15:58
>>235
どんな気持ちでついていけばええんや
どんな気持ちでついていけばええんや
268 風吹けば名無し 19:16:00
ビアンカは”重い”
278 風吹けば名無し 19:16:29
>>76
いうてワイは馬よりゼシカルート選ぶわ
いうてワイは馬よりゼシカルート選ぶわ
291 風吹けば名無し 19:17:22
こいつがフローラ派なのはイオナズンが使えるとかそんな理由やったやろ
ほんまにゲーム好きなんか疑うわ
ほんまにゲーム好きなんか疑うわ
292 風吹けば名無し 19:17:22
ワイフローラ派寝返る
293 風吹けば名無し 19:17:22
>>287
身勝手の極意!
身勝手の極意!
315 風吹けば名無し 19:18:21
しょこたんの癖にわかっとるな
358 風吹けば名無し 19:20:19
>>352
最低や
最低や
352 風吹けば名無し 19:19:58
>>328
新婚でアルパカ行ってビアンカの思い出にふけりながら合体する権利はフローラデボラだけのものだぞ
新婚でアルパカ行ってビアンカの思い出にふけりながら合体する権利はフローラデボラだけのものだぞ
359 風吹けば名無し 19:20:19
362 風吹けば名無し 19:20:38
>>60
これを見に来た
これを見に来た
402 風吹けば名無し 19:22:33
ユアストーリーはその辺はうまくやってたな
そこは良かった
そこは良かった
403 風吹けば名無し 19:22:33
デボラは会話が割といいのもあるけど子供の黒髪が1番いいわ
404 風吹けば名無し 19:22:33
>>359
畜生過ぎる
畜生過ぎる
コメント
コメントする