1 風吹けば名無し 05:47:23
まずレジェンドはバンガ
立ち回りは少し度胸が居るけど簡単
煙で斜線を切りながらちょっと孤立してる奴を詰めて落とす
ダウンさせたらアビリティとウルトを使って全力で引く
人数有利の状況作ったら回復して数の利でゴリ押して勝ち
武器構成は99orボルト&PKで近距離特化
これでPAD使えば簡単にダイヤいけるぞ
立ち回りは少し度胸が居るけど簡単
煙で斜線を切りながらちょっと孤立してる奴を詰めて落とす
ダウンさせたらアビリティとウルトを使って全力で引く
人数有利の状況作ったら回復して数の利でゴリ押して勝ち
武器構成は99orボルト&PKで近距離特化
これでPAD使えば簡単にダイヤいけるぞ

2 風吹けば名無し 05:48:28
このゲームは中距離でダメージトレードしてから詰めるのが基本なんやけどそこの隙をつく訳や
3 風吹けば名無し 05:49:13
「えっ、なんでこんな近くに敵が居るの!?」って慌ててる敵をワンマガで落とすの気持ちええで
4 風吹けば名無し 05:50:08
なんか質問あるか?
7 風吹けば名無し 05:53:48
何故かバンガ使うやつ少ないけどなんでなんや
8 風吹けば名無し 05:54:07
利敵スモークやらなければ良いだけやしおすすめや
9 風吹けば名無し 05:54:45
スモークの中だとエイムアシストって消えるんじゃないの?
padでやる意味あるか?
padでやる意味あるか?
10 風吹けば名無し 05:56:12
>>9
スモークの中で戦うわけじゃないで
スモークは安全に移動するために使う
スモークの中で戦うわけじゃないで
スモークは安全に移動するために使う
12 風吹けば名無し 05:59:15
KDと試合数も書くべきやろ
13 風吹けば名無し 05:59:15
マスター様じゃないと質問する気せんわ
17 風吹けば名無し 06:03:40
500試合で簡単って言える精神はスゴイな
14 風吹けば名無し 05:59:46
>>12
KDは1
試合数は500
KDは1
試合数は500
16 風吹けば名無し 06:03:15
>>13
マスター目指す前にまずダイヤやろ
高すぎるランクの人を参考にしても意味ない
マスター目指す前にまずダイヤやろ
高すぎるランクの人を参考にしても意味ない
19 風吹けば名無し 06:04:26
>>17
味方の引きが悪くて沼ったわ
味方の引きが悪くて沼ったわ
20 風吹けば名無し 06:05:51
長物持つより近距離二つの方が良い理由は何?
22 風吹けば名無し 06:06:08
ワイもぶっちゃけダイヤいけるけど時間かかるしきついんよな
ポイントプラスのときってワイが実質IGLになってるんやけど、味方に指示するのきついねん 良心が痛むし
ただワイの指示通りに動けばまずプラスになるのに……とも思うからマジでチーム戦向いてない
ポイントプラスのときってワイが実質IGLになってるんやけど、味方に指示するのきついねん 良心が痛むし
ただワイの指示通りに動けばまずプラスになるのに……とも思うからマジでチーム戦向いてない
25 風吹けば名無し 06:07:01
芋ってチャーライ撃つゲームじゃなくなったんだな
26 風吹けば名無し 06:07:11
プラチナ帯は(たぶんダイヤも)攻撃するっていったらみんな突っ込んで攻撃しようとするんよな
ワイからするとここを維持しながら漁夫りたいって意味なんやがそれが伝わらん VCでいうと重すぎ野良あつかいやし
ワイからするとここを維持しながら漁夫りたいって意味なんやがそれが伝わらん VCでいうと重すぎ野良あつかいやし
28 風吹けば名無し 06:07:42
>>20
ダイヤ行ってる人なら分かるけどこのゲームは中距離以上でキルポにならない撃ちあいをする理由が殆どない
近距離で確実に落としてキルポ稼いだ方がいい
ダイヤ行ってる人なら分かるけどこのゲームは中距離以上でキルポにならない撃ちあいをする理由が殆どない
近距離で確実に落としてキルポ稼いだ方がいい
30 風吹けば名無し 06:08:37
>>25
今でも強いよ
けど野良だと仲間の士気が明らかに下るし戦術も減る 個人プレイのときはチャーライでええけど
今でも強いよ
けど野良だと仲間の士気が明らかに下るし戦術も減る 個人プレイのときはチャーライでええけど
31 風吹けば名無し 06:08:52
>>28
ゴールド2の雑魚やから参考にしたるわ
ゴールド2の雑魚やから参考にしたるわ
33 風吹けば名無し 06:09:16
それ味方がある程度1vs1勝てる前提の話にならんか
34 風吹けば名無し 06:09:31
わいシルバー4低見の見物
35 風吹けば名無し 06:09:43
>>22
気持ちは分かる
ワイは指示出すの辛いからIGLはせずに野良に合わせる動きを極めたわ
気持ちは分かる
ワイは指示出すの辛いからIGLはせずに野良に合わせる動きを極めたわ
37 風吹けば名無し 06:10:28
孤立してるやつを詰めて落とす←これ出来るやつならダイヤ苦労しねーだろw
43 風吹けば名無し 06:12:26
>>31
ゴールドはゴールド帯はキルムーブするのが一番はやいって思ってるやつがいて実際そうなんだけど、味方がついていけなかったら意味ないんよな
そこ考えてくれるやつがいたら誰でもプラスになるけど、そうじゃない人とあたったらG帯でぬまるで とくにG2 多分初心者が最初に「味方ガチャ」を感じるランク帯
ゴールドはゴールド帯はキルムーブするのが一番はやいって思ってるやつがいて実際そうなんだけど、味方がついていけなかったら意味ないんよな
そこ考えてくれるやつがいたら誰でもプラスになるけど、そうじゃない人とあたったらG帯でぬまるで とくにG2 多分初心者が最初に「味方ガチャ」を感じるランク帯
46 風吹けば名無し 06:14:24
>>31
ワイも昔は長物使ってたんやがいちばん後ろでチクチク撃ってるだけで貢献した気分になれるけど実は何の役にも立ってないって事に気づいてから持つのやめて近距離の練習した
自分が安全な距離から撃ってるんやから削ったところで相手も安全なんや
回復アイテムを削って削られてるだけやし銃声で漁夫呼ぶしいい事ない
ワイも昔は長物使ってたんやがいちばん後ろでチクチク撃ってるだけで貢献した気分になれるけど実は何の役にも立ってないって事に気づいてから持つのやめて近距離の練習した
自分が安全な距離から撃ってるんやから削ったところで相手も安全なんや
回復アイテムを削って削られてるだけやし銃声で漁夫呼ぶしいい事ない
49 風吹けば名無し 06:15:58
>>46
ワイも一時期長物で貢献した気になってたけどあれ他の野良二人がちゃんと詰められる前提じゃないと何の役にも立たんよな
ワイも一時期長物で貢献した気になってたけどあれ他の野良二人がちゃんと詰められる前提じゃないと何の役にも立たんよな
52 風吹けば名無し 06:16:27
>>33
味方が負ける前提で動くんならガス使って安置ムーブしてればええけどワイはあんま面白くないからやらんな
味方が負ける前提で動くんならガス使って安置ムーブしてればええけどワイはあんま面白くないからやらんな
55 風吹けば名無し 06:17:12
>>30
まあやっててつまらんからな
なんなら萎える奴等の気持ちの方がわかる
まあやっててつまらんからな
なんなら萎える奴等の気持ちの方がわかる
58 風吹けば名無し 06:18:08
>>37
いやPAD使って度胸があれば誰でも出来ると思うで
いきなり詰められる事を想定して動いてる奴少ないから意外と対応出来るやついない
いやPAD使って度胸があれば誰でも出来ると思うで
いきなり詰められる事を想定して動いてる奴少ないから意外と対応出来るやついない
66 風吹けば名無し 06:19:57
>>49
まさにその通りや
まさにその通りや
72 風吹けば名無し 06:22:53
感度とかちゃんと決めたらダイヤ誰でもいけるんか?
プラチナ卒業したいけど感度の決め方とか変えた後の練習の仕方とか分からないから設定とか全部初期のままでやってる
プラチナ卒業したいけど感度の決め方とか変えた後の練習の仕方とか分からないから設定とか全部初期のままでやってる
76 風吹けば名無し 06:24:32
ps4で野良のみで毎シーズンプラチナ底辺だけど教えてくれ
中近距離で撃ち合い始めた味方が即死して数的不利になることが多いんやが、プラチナ2対1で捲ったり逃げ切る実力がないワイにはダイヤ無理なんか?
中近距離で撃ち合い始めた味方が即死して数的不利になることが多いんやが、プラチナ2対1で捲ったり逃げ切る実力がないワイにはダイヤ無理なんか?
82 風吹けば名無し 06:26:17
>>72
padなら誰でも行けるで
マウスは中距離エイムか近距離キャラコンで格付できないならきつい
padなら誰でも行けるで
マウスは中距離エイムか近距離キャラコンで格付できないならきつい
88 風吹けば名無し 06:27:32
>>76
味方運が悪かった時はどうしようもない
バンガならスモークとパッシブで逃げ切れるからハイドでマイナス抑えるんや
盛れる時にガッツリ持って本来大きくマイナス食らうところを粘るんや
味方運が悪かった時はどうしようもない
バンガならスモークとパッシブで逃げ切れるからハイドでマイナス抑えるんや
盛れる時にガッツリ持って本来大きくマイナス食らうところを粘るんや
90 風吹けば名無し 06:27:39
>>82
padや
初期設定のままでもいける?
padや
初期設定のままでもいける?
91 風吹けば名無し 06:27:55
>>75
いつも気持ちよくしてくれ相手に対して失礼じゃない?
いつも気持ちよくしてくれ相手に対して失礼じゃない?
92 風吹けば名無し 06:28:49
>>76
状況によるが基本そういう時は無理や
可能性あるなら機動力あるキャラで隙だらけで3人凸してくるの狙ってワンマガで1人落としてリセットするか中距離でウイングマントリテとかで火力出しまくってその間に起こしてもらうしかない
状況によるが基本そういう時は無理や
可能性あるなら機動力あるキャラで隙だらけで3人凸してくるの狙ってワンマガで1人落としてリセットするか中距離でウイングマントリテとかで火力出しまくってその間に起こしてもらうしかない
93 風吹けば名無し 06:30:18
>>90
ある程度あげた方がええで
プロの真似してそれでやったほうが将来いい
近距離smgやフラトラでワンマガ ショットガンが安定して当たるようになるまでは練習
ある程度あげた方がええで
プロの真似してそれでやったほうが将来いい
近距離smgやフラトラでワンマガ ショットガンが安定して当たるようになるまでは練習
99 風吹けば名無し 06:33:41
プレデター帯の配信よく見るけど近距離強くならないと意味が無いよなAPEXって
100 風吹けば名無し 06:33:42
>>93
サンガツ
とりあえずプロの設定とか真似してみて横着しないで練習するわ
サンガツ
とりあえずプロの設定とか真似してみて横着しないで練習するわ
102 風吹けば名無し 06:34:51
>>88,92
無理なもんは無理なんやね
そう思えば楽になるわありがとう
せっかくだからバンガで盛りに徹してみるわ
無理なもんは無理なんやね
そう思えば楽になるわありがとう
せっかくだからバンガで盛りに徹してみるわ
112 風吹けば名無し 06:37:31
>>102
頑張れ
頑張れ
36 風吹けば名無し 06:09:45
まあPCかCSかでまた違うよな
CS地獄やん ダイヤやマスターいってるやつがコンバーター自慢してる奴らばっかやしな 日本版HIDEOUTS動画無いと本当に対応しないからゴミだし
CS地獄やん ダイヤやマスターいってるやつがコンバーター自慢してる奴らばっかやしな 日本版HIDEOUTS動画無いと本当に対応しないからゴミだし
コメント
コメントする