1 名無しさん必死だな 12:26:04
スカーレットネクサスの開発者は、彼らのプロジェクトのためのゲームパスの利点を高く評価しました
https://www.aroged.com/2022/01/30/the-developers-of-scarlet-nexus-appreciated-the-benefits-of-game-pass-for-their-project/
今年9月、マイクロソフトはスカーレットネクサスゲームがゲームパスのサブスクリプションに追加されることを発表しました。プロジェクトは9月30日にサブスクリプションで利用可能になり、XboxとPCのゲームパスでプレイすることができます。ゲームのリリースは2021年6月に行われ、リリースの瞬間からゲームがサブスクリプションでリリースされた瞬間までわずか3ヶ月が経過しました。
ゲームプロデューサーの飯塚圭多田は、ポータルの逆とのインタビューで、ゲームパスのサブスクリプションがスカーレットネクサスにどのような影響を与えたかを語った。彼によると、ゲームは、より多くのプレイヤーがその認識を向上させたプロジェクトを試してみるのを可能にしました:
これは間違いなくスカーレットネクサスにいくつかの評判と人気を与えました。ダウンロード可能なコンテンツの人気と販売にも大きく貢献しました。
https://www.aroged.com/2022/01/30/the-developers-of-scarlet-nexus-appreciated-the-benefits-of-game-pass-for-their-project/
今年9月、マイクロソフトはスカーレットネクサスゲームがゲームパスのサブスクリプションに追加されることを発表しました。プロジェクトは9月30日にサブスクリプションで利用可能になり、XboxとPCのゲームパスでプレイすることができます。ゲームのリリースは2021年6月に行われ、リリースの瞬間からゲームがサブスクリプションでリリースされた瞬間までわずか3ヶ月が経過しました。
ゲームプロデューサーの飯塚圭多田は、ポータルの逆とのインタビューで、ゲームパスのサブスクリプションがスカーレットネクサスにどのような影響を与えたかを語った。彼によると、ゲームは、より多くのプレイヤーがその認識を向上させたプロジェクトを試してみるのを可能にしました:
これは間違いなくスカーレットネクサスにいくつかの評判と人気を与えました。ダウンロード可能なコンテンツの人気と販売にも大きく貢献しました。

3 名無しさん必死だな 12:30:13
ゲーパスが救世主になってて草
4 名無しさん必死だな 12:35:18
アニメで全部追いかけたけどシフトのコードヴェインより圧倒的にパッケ売れてなかったからなあ
5 名無しさん必死だな 12:39:40
ゲーパスでチュートリアルが終わったままだからやらねば
OPに姉がいなくて先が不安すぎる
OPに姉がいなくて先が不安すぎる
6 名無しさん必死だな 12:39:47
合間合間の人形劇がなければ・・・
7 名無しさん必死だな 12:40:05
DLCの販売にまで繋げられる
gamepassが良いサービスってのはあるけど
ユーザーの質それ自体の影響も大きそう
PSユーザーってデジタルコンテンツに
お金払わない人達で構成されてるから
pass擬きをやっても同じ結果にならないと思う
gamepassが良いサービスってのはあるけど
ユーザーの質それ自体の影響も大きそう
PSユーザーってデジタルコンテンツに
お金払わない人達で構成されてるから
pass擬きをやっても同じ結果にならないと思う
8 名無しさん必死だな 12:40:49
なんだかんだ全実績解除までやってしまった
めちゃくちゃ面白いわけじゃなかったのになんかくやしい
めちゃくちゃ面白いわけじゃなかったのになんかくやしい
9 名無しさん必死だな 12:41:32
アウトライダーズもそうだけど
新規IPだったらゲーパスに目がある
触ったこともないタイトルに8000円とか払う時代じゃないんだよね
よほどの注目作だけよ
新規IPだったらゲーパスに目がある
触ったこともないタイトルに8000円とか払う時代じゃないんだよね
よほどの注目作だけよ
10 名無しさん必死だな 12:42:26
>>5
お前よく見てるな
気付かなかったわ
お前よく見てるな
気付かなかったわ
11 shosi(@`^´)凸 12:45:28
これ広告宣伝権もMS独占だったし
色々と支援受けてたんだろ、何故独占にしなかったんだろう
色々と支援受けてたんだろ、何故独占にしなかったんだろう
13 名無しさん必死だな 12:46:56
>>11
ファンボーイがちゃんと新作買うかどうかの試金石
リスクヘッジとしてゲーパスINを最初から考えてた
結果は言わずもがな
ファンボーイがちゃんと新作買うかどうかの試金石
リスクヘッジとしてゲーパスINを最初から考えてた
結果は言わずもがな
12 名無しさん必死だな 12:46:09
PSで大爆死してたもんなぁ
14 名無しさん必死だな 12:48:05
核爆死したからゲーパス絡みの収益しか当てにできなかっただろう
クソムーブしてないでデイワンにしとけばなぁ 反省しろよ
クソムーブしてないでデイワンにしとけばなぁ 反省しろよ
15 名無しさん必死だな 12:48:24
もしかしたら、ジャパンオタク向けのアニメアニメした和製タイトルなんか相手にしねーっていうSIEの判断もあったかもな
そんでMSに打診したとかな
そんでMSに打診したとかな
16 名無しさん必死だな 12:49:43
ゲームパスすげえな
17 名無しさん必死だな 12:50:49
ゲームパスでメーカーもユーザーもニッコリ
18 名無しさん必死だな 12:50:53
ゲームパスで遊んでる連中には評判いいよなスカーレットネクサス
でもフルプライスで買った人がちょっとかわいそう
でもフルプライスで買った人がちょっとかわいそう
19 名無しさん必死だな 12:52:18
>>18
発売日にXbox版買ったけど気にしてないぞ
発売日にXbox版買ったけど気にしてないぞ
20 名無しさん必死だな 12:52:21
>>18
ゲーパスは所有できるわけでは無いし消えるしね
買っても損は無いんじゃね?
ゲーパスは所有できるわけでは無いし消えるしね
買っても損は無いんじゃね?
21 名無しさん必死だな 12:52:29
>>18
PC版発売日買いしたけど別に文句ないぞ
少なくとも価格分くらいは遊べたし
PC版発売日買いしたけど別に文句ないぞ
少なくとも価格分くらいは遊べたし
23 名無しさん必死だな 12:53:27
>>1
バンナムがゲーパスに注力するわけだわ
8月 塊魂アンコール
9月 スカーレットネクサス
10月 ドラゴンボールファイターズ
12月 ワンピース無双4
1月 太鼓の達人(Day1)
※既に1年経過したコードヴェインも続投決定
バンナムがゲーパスに注力するわけだわ
8月 塊魂アンコール
9月 スカーレットネクサス
10月 ドラゴンボールファイターズ
12月 ワンピース無双4
1月 太鼓の達人(Day1)
※既に1年経過したコードヴェインも続投決定
24 名無しさん必死だな 12:53:35
テイルズと違って体験版は結構叩かれたの見たな
まぁ出しただけでもいいけど和サードはそこは褒められる
まぁ出しただけでもいいけど和サードはそこは褒められる
27 名無しさん必死だな 12:55:55
太鼓の達人も伸びそうだな
久々にやったが面白いし
久々にやったが面白いし
31 名無しさん必死だな 12:59:11
>>4
あんなクソアニメ全部見るとか修行僧かなにか?
あんなクソアニメ全部見るとか修行僧かなにか?
34 名無しさん必死だな 13:02:37
>>31
ゲームは未プレイやで
ネタバレストーリーは概ね理解できたけどもう義務感で観た
しかも有料配信でなw
ゲームは未プレイやで
ネタバレストーリーは概ね理解できたけどもう義務感で観た
しかも有料配信でなw
67 名無しさん必死だな 13:16:22
>>6
静止画像の紙芝居は予算が足りないせいだな
ムービーシーンはかなりクオリティ高かったから
あれを大量に作ると到底金も時間も足りなかったんだと思う
静止画像の紙芝居は予算が足りないせいだな
ムービーシーンはかなりクオリティ高かったから
あれを大量に作ると到底金も時間も足りなかったんだと思う
89 名無しさん必死だな 13:28:07
>>23
塊魂はじめてやったけどPC版もコンプするくらいはまったわ
太鼓の達人も初プレイだが普通に面白い
塊魂はじめてやったけどPC版もコンプするくらいはまったわ
太鼓の達人も初プレイだが普通に面白い
201 名無しさん必死だな 14:15:25
>>1
ゲーパスでやったけど
どの程度分配されるんだろう?
RPGはプレイ時間長い
ゲーパスでやったけど
どの程度分配されるんだろう?
RPGはプレイ時間長い
222 名無しさん必死だな 14:42:03
>>34
きみ才能ないよ
きみ才能ないよ
203 名無しさん必死だな 14:16:15
箱ユーザーでも買ってる人結構いるんだな
買ってない人が多いと思ってたわ
買ってない人が多いと思ってたわ
コメント
コメントする