名無しさん必死だな 17:02:08
アトラスは本日(2022年3月29日),8月25日に発売を予定している「ソウルハッカーズ2」(PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One,PC版は8月26日発売)の主人公リンゴ(CV:黒沢ともよ)が本作を紹介する映像「サマナーズガイド」Vol.1を公開した
 

https://www.4gamer.net/games/618/G061883/20220329037/
 

https://youtube.com/watch?v=tabkwW1JLx4&t=1m6s

 
13 名無しさん必死だな 17:13:49
♯FEのセッションのシステムを進化させると期待してたのに
なんやこの大技ストックブッパゲーは
15 名無しさん必死だな 17:19:07
>>13
寧ろ真のセッションやん
17 名無しさん必死だな 17:28:35
サマナーシリーズ好きとかゲハでも少数だろ
20 名無しさん必死だな 17:35:29
戦闘の演出面のテンポ大丈夫か?という気もしないでもないけど
なかなか面白そうなシステムやね
23 名無しさん必死だな 17:41:12
>>17
ライドウ好きはそれなりにいるはず
これ?知らん
27 名無しさん必死だな 17:49:03
>>15
全員まとめて一度に攻撃だからある種こちらの方が
一体感あるセッションといえるのかw
33 名無しさん必死だな 18:00:17
個人的には今年1,2位を争う期待作

売れないのはおかしい
34 名無しさん必死だな 18:00:35
サターンで出たソウルハッカーズとは全然雰囲気違う気がするのは気のせい?
35 名無しさん必死だな 18:02:11
>>34
皆思ってるぞ
ソウルハッカーズも当時のオシャレUIの最先端だった
38 ぷくぷくくん 18:04:53
弱点を攻撃したら悪魔を一時的に召喚してターンエンド時に一斉攻撃というシステムだが
従来のプレスターンを多少変えただけだな
相変わらず弱点を事前に知ってたら有利という攻略サイト有利のゲーム
つまらんとは言わないけど20年このシステムだから流石に飽きたな
40 名無しさん必死だな 18:07:59
幻影FEはコマンド実行毎でテンポ糞悪かったから
最後にまとめてやる方式に変更したのね
41 名無しさん必死だな 18:09:04
レイレイホゥ、キョウジ、旧主人公達のその後が知りたかったけどあまり期待できそうにないなあ
というかそれだけ知りたい
42 名無しさん必死だな 18:10:24
>>37は回線違うけど自分な

何気遊べば無茶苦茶面白いと思うからじわ売れすると思うぞ
46 名無しさん必死だな 18:14:47
>>42
まあ、遊べば面白いとは思うよ
ただシリーズ最高とか、今までにない新境地とか、そういうのは無いだろうな
50 名無しさん必死だな 18:18:46
>>40
これシステム的にはストレンジジャーニーが一番近い
DSJのコマンドスキルもあるみたいだし
56 名無しさん必死だな 18:43:41
ようわからんが♯FEみたいなもんか?
61 名無しさん必死だな 19:37:11
サイバーパンク感はいいけどソウルハッカーズというよりアバタールチューナーな感じなのよね