1 名無しさん必死だな 19:28:50
PS5は立ち上げ失敗でオワコン化はわかるだけど、4はなんか急にソフト売れなくなったよね

3 名無しさん必死だな 19:30:38
まあプレステ自体がイメージ悪くなったからな
7 名無しさん必死だな 19:32:18
FF、DQ、MHが出て需要が一巡した
4 名無しさん必死だな 19:30:40
失速ジャナイヨ
屈ンデルダケダヨ
屈ンデルダケダヨ
5 名無しさん必死だな 19:31:06
MHW出てから失速したよな
6 名無しさん必死だな 19:31:26
Switchに移行完了したから
8 名無しさん必死だな 19:32:24
子供でPS系持ってるやつ見たことないから高年齢化が進んでゲームやめたおっさんぶんシェアが減ってるんだろうな
9 名無しさん必死だな 19:32:57
アメリカ主導になってサードやメディアにばらまく金がなくなったから
間断なく囲い込みや印象操作をし続けて維持してた人気なんて素になればこんなもんよ
間断なく囲い込みや印象操作をし続けて維持してた人気なんて素になればこんなもんよ
10 名無しさん必死だな 19:33:19
負けハードながらもまだ存在感あったのは2年前ぐらいかな?
あそこらから急に終わったよな
あそこらから急に終わったよな
11 名無しさん必死だな 19:33:48
移行期間が長めに必要なプレステのビジネスモデル
なのにここまでPS4でもソフトが売れない
wiiよりヒドイ失速だからな?
ソフトがあるのに売れないんだからまさに前代未聞
PS3がゴミクソだったときもPS2の利益でもたせていた
PS4のときなんてPS3を12年も売り続けて在庫処分したほどだ
サードだけ割を食う現状
なのにここまでPS4でもソフトが売れない
wiiよりヒドイ失速だからな?
ソフトがあるのに売れないんだからまさに前代未聞
PS3がゴミクソだったときもPS2の利益でもたせていた
PS4のときなんてPS3を12年も売り続けて在庫処分したほどだ
サードだけ割を食う現状
12 名無しさん必死だな 19:34:45
日本語のsteamユーザーが2018年に全体のうち0.56%から、2022で全体の2.34%になったのも一因だろう
コロナ禍で世界的にSteamユーザーが増えた中で大きく上げた
コロナ禍で世界的にSteamユーザーが増えた中で大きく上げた
13 名無しさん必死だな 19:35:24
PS4で和サードの新作タイトルほぼ出たからな
それだけ金ばら撒いて国内1000万以上PS4を普及出来なかったのだからもう負け確だよね
と和ゲーはわかるのだけど、洋ゲーも売れなくなった理由がわからんのは確か
やっぱ平井時代は全方向に金ばら撒いて色々盛ってたってことかね
それだけ金ばら撒いて国内1000万以上PS4を普及出来なかったのだからもう負け確だよね
と和ゲーはわかるのだけど、洋ゲーも売れなくなった理由がわからんのは確か
やっぱ平井時代は全方向に金ばら撒いて色々盛ってたってことかね
14 名無しさん必死だな 19:35:33
後継機のPS5が出る&CSではぶっちぎりでSwitchが盛り上がってるので
PS4は2重に「時代遅れ、旧時代ハード」の烙印を押されたんじゃないかな
プレイヤーが何となく「もうPS4の時代じゃないよな、何かPS4でソフト買いたくないな」と思ってしまった
PS4は2重に「時代遅れ、旧時代ハード」の烙印を押されたんじゃないかな
プレイヤーが何となく「もうPS4の時代じゃないよな、何かPS4でソフト買いたくないな」と思ってしまった
16 名無しさん必死だな 19:37:05
>>13
なんかやってた感じはあるよな
災害のときも台数変化しなかったり大作系がなんか不自然な売れ方だったりな
なんかやってた感じはあるよな
災害のときも台数変化しなかったり大作系がなんか不自然な売れ方だったりな
17 名無しさん必死だな 19:37:46
サード自身が国内捨てて洋ゲーモドキばっか作るようになったからだろ
コンテンツが国内向きじゃないんだからハードもソフトも売れなくなって当たり前
コンテンツが国内向きじゃないんだからハードもソフトも売れなくなって当たり前
21 名無しさん必死だな 19:38:52
>>1
生粋の元GKかつPS4たみの俺が疑問に答えよう
和ゲー求めてスイッチに移民したから
以上。
生粋の元GKかつPS4たみの俺が疑問に答えよう
和ゲー求めてスイッチに移民したから
以上。
22 名無しさん必死だな 19:40:05
Switchは友人が多い人間が買うから1台売れれば10人ぐらいの目につく
プレステはぼっちが買うから1台売れても1人しか目にしない
つまり1台に付き10倍ぐらいの認知度の差が出るんだよ😃
プレステはぼっちが買うから1台売れても1人しか目にしない
つまり1台に付き10倍ぐらいの認知度の差が出るんだよ😃
23 名無しさん必死だな 19:40:28
PS5が出て生産中止になったからやな
併売し続ければよかったのに
併売し続ければよかったのに
24 名無しさん必死だな 19:41:08
>>22
草
草
29 名無しさん必死だな 19:43:54
まあ確かにSwitchを買う層ってSNSとかで知人に速攻報告して
いいねやスタンプバンバンつけられそうではある
いいねやスタンプバンバンつけられそうではある
25 名無しさん必死だな 19:41:34
さすがに9年選手だと耐用年数にガタが来ているでしょ
26 名無しさん必死だな 19:43:02
>>23
いうてPS4に関しては中古屋に山積みであるからなぁ
いうてPS4に関しては中古屋に山積みであるからなぁ
27 名無しさん必死だな 19:43:30
PSはもうソフトが無いやん
30 名無しさん必死だな 19:43:55
今やどんなソフト出しても20万とかしか売れないもんな
31 名無しさん必死だな 19:45:29
>>13
洋ゲなんてユーザーが望んでないのがゲハ見てるとよくわかるからなー
ゴキのテンションが和ゲーと洋ゲーで違いすぎる
洋ゲなんてユーザーが望んでないのがゲハ見てるとよくわかるからなー
ゴキのテンションが和ゲーと洋ゲーで違いすぎる
32 名無しさん必死だな 19:45:47
ツシマはまあまあ売れたけどそれ以降がマジで売れたゲーム皆無で酷かったな
エルデンリングがやっとツシマくらい売れた程度
まあとっくにPSが終わってたのをPS大好きファミ通が週販で誤魔化してたんじゃないの?
エルデンリングがやっとツシマくらい売れた程度
まあとっくにPSが終わってたのをPS大好きファミ通が週販で誤魔化してたんじゃないの?
36 名無しさん必死だな 19:48:34
>>10
そもそも前世代では3DSと2強だったからな
1億台売れたんだから
そもそも前世代では3DSと2強だったからな
1億台売れたんだから
40 名無しさん必死だな 19:51:17
PCで最適化すればいいような選民思想を押し付けたから首が締まった
デジタル資産の安心感もCSが劣ることはわかっているのにPSの何が特別なんだ
全環境の再評価でボロクソに淘汰されるのがPSでいい気味だ
デジタル資産の安心感もCSが劣ることはわかっているのにPSの何が特別なんだ
全環境の再評価でボロクソに淘汰されるのがPSでいい気味だ
41 名無しさん必死だな 19:52:00
本体が新規で売れ続けないとソフトの売り上げは続かない
一部生産停止した時点でPS4は終わってるのよ
一部生産停止した時点でPS4は終わってるのよ
43 名無しさん必死だな 19:53:34
5のおかげで本体が中古でも新品とあんま変わらん値段だわ
46 名無しさん必死だな 19:56:41
>>40
確かにCSはハード性能が一律でメーカーが調整しやすいからPCより動作が安定している
というのが長い間売りの一つだったんだよな
今となってはメーカーがCSでもバンバン調整不足のソフト出すから
何が安定動作だという話になってるが
確かにCSはハード性能が一律でメーカーが調整しやすいからPCより動作が安定している
というのが長い間売りの一つだったんだよな
今となってはメーカーがCSでもバンバン調整不足のソフト出すから
何が安定動作だという話になってるが
47 名無しさん必死だな 19:58:05
寿命
50 名無しさん必死だな 20:01:07
>>40
任天堂ハードよりPS4の方が上という性能面を強調したアピールで獲得したユーザはPS4の性能が型落ちになったらもうPS4で遊んでなんてくれないんだよな
彼らが遊びたいのは最先端のゲーム機であってPSじゃない
そしてCSハードは基本的に性能固定だから時間経過ですぐに型落ちになることに気付いてしまった
任天堂ハードよりPS4の方が上という性能面を強調したアピールで獲得したユーザはPS4の性能が型落ちになったらもうPS4で遊んでなんてくれないんだよな
彼らが遊びたいのは最先端のゲーム機であってPSじゃない
そしてCSハードは基本的に性能固定だから時間経過ですぐに型落ちになることに気付いてしまった
93 名無しさん必死だな 20:37:24
>>1
ソフトも元々売れて無い
国内でもドラクエエフエフを始めとした人気タイトルは右肩下がりだったし、海外ではNPDでソフト市場規模が縮小したと指摘されてたくらいだ
ソフトも元々売れて無い
国内でもドラクエエフエフを始めとした人気タイトルは右肩下がりだったし、海外ではNPDでソフト市場規模が縮小したと指摘されてたくらいだ
101 名無しさん必死だな 20:45:06
>>1
逆になんで分からないのか?
PS4が失速してオワコンになるから、PS5を出してるんだよ?
そのPS5が失速したからって、PS4に戻れば良かったんや!バンザーイ! ハッピーエンド!
ってなるわけがない
一緒に消えるだけ。ゆっくりと、だが着々とその時は近づいてる
逆になんで分からないのか?
PS4が失速してオワコンになるから、PS5を出してるんだよ?
そのPS5が失速したからって、PS4に戻れば良かったんや!バンザーイ! ハッピーエンド!
ってなるわけがない
一緒に消えるだけ。ゆっくりと、だが着々とその時は近づいてる
102 名無しさん必死だな 20:49:23
>>101
まあ完全にユーザーの移行失敗したからな
pcエンジンからFXにほとんどのユーザーが乗り換えなかったのと同じ現象が今起きてる
もうメーカーもps4に籠るのも限界だしpsの最期は目前だよな
まあ完全にユーザーの移行失敗したからな
pcエンジンからFXにほとんどのユーザーが乗り換えなかったのと同じ現象が今起きてる
もうメーカーもps4に籠るのも限界だしpsの最期は目前だよな
103 名無しさん必死だな 20:49:48
いやもう旧世代機だし当たり前だろ
しかしまぁ、本当にPSの栄華は家庭用ゲーム史からすると一瞬の煌めきだったな(※10年保たなかった)
ローマ帝国の興亡を見てるようだわ
しかしまぁ、本当にPSの栄華は家庭用ゲーム史からすると一瞬の煌めきだったな(※10年保たなかった)
ローマ帝国の興亡を見てるようだわ
110 名無しさん必死だな 20:55:15
>>1
PS5がPS4互換なのにPS4タイトルの売上がガタ落ちってのが面白い
PS4を道連れにPS5が自決した感じやね
PS5がPS4互換なのにPS4タイトルの売上がガタ落ちってのが面白い
PS4を道連れにPS5が自決した感じやね
115 名無しさん必死だな 20:57:17
>>110
上に書いてる人いるけど
ps5が出たからps4のソフトがガタ落ちしたんじゃなくて
ps4のソフトがガタ落ちしっ放しの状況でps5が発売されたけど補えてないだけだ
原因と結果が逆
ps4は5の発売の1年くらい前からもう全然ダメだった
上に書いてる人いるけど
ps5が出たからps4のソフトがガタ落ちしたんじゃなくて
ps4のソフトがガタ落ちしっ放しの状況でps5が発売されたけど補えてないだけだ
原因と結果が逆
ps4は5の発売の1年くらい前からもう全然ダメだった
152 名無しさん必死だな 21:33:35
>>1
本当に急落だったから元々の数値がおかしかったんだろうね
ソニーはVITAで本体売り上げ数を操作していたことは知られているし
VITAよりも失敗を許されないPS4でも本体やソフトの数値を操作をしていたんじゃないかな
本当に急落だったから元々の数値がおかしかったんだろうね
ソニーはVITAで本体売り上げ数を操作していたことは知られているし
VITAよりも失敗を許されないPS4でも本体やソフトの数値を操作をしていたんじゃないかな
28 名無しさん必死だな 19:43:46
>>19
>Vitaと同じで台数詐欺してる
こういう思い込みの激しい痴漢まだ生息しておったのな
GKとしては過去の遺物を見てる気分だ
なお痴漢がVITAに粘着するのは割れがデキなかったからw糞杉だろ痴漢よw
>Vitaと同じで台数詐欺してる
こういう思い込みの激しい痴漢まだ生息しておったのな
GKとしては過去の遺物を見てる気分だ
なお痴漢がVITAに粘着するのは割れがデキなかったからw糞杉だろ痴漢よw
コメント
コメントする