1 名無しさん必死だな 16:19:17
XboxSSは多少値上げしてでもSSD1TB載せた方が良かったよな??
その他のスペックはそのままでいいからさ。
その他のスペックはそのままでいいからさ。

3 名無しさん必死だな 16:20:44
エキスパンションカードあるから今のままでええやろ
クラウドでゲーパスタイトルはDLすらせずに遊べるし
クラウドでゲーパスタイトルはDLすらせずに遊べるし
4 名無しさん必死だな 16:21:29
XSS大人気すぎて自ら容量ガー隔離スレを立てるのかww🤣
5 名無しさん必死だな 16:22:09
>>3
エキスパンションカードとは?
エキスパンションカードとは?
6 名無しさん必死だな 16:22:36
持ってないから知らんけどSSD増設もできないの?
7 名無しさん必死だな 16:22:59
値段込みのコンセプトだから根っこから的外れなんだよ
10 名無しさん必死だな 16:25:18
>>6
増設用SSDもあるけど、それを買うとせっかくのSeries Sのコスパが消滅するレベルで高い。
増設用SSDもあるけど、それを買うとせっかくのSeries Sのコスパが消滅するレベルで高い。
8 名無しさん必死だな 16:23:19
外付けのSSDとかHDD使えなかったっけ?
9 名無しさん必死だな 16:23:52
ちょっと前に運良くビックカメラでXboxを買えて、それからしばらく使ってみての感想ね。
11 名無しさん必死だな 16:26:08
ただでさえダウンロードしかないんだからXSXと同等の動作しろよせめて
前世代のアセットで動かして30fpsとか詐欺やろこれ
外箱に120fpsって刻印しといて30fpsってなんやねん
これがいちばん頭にくる
前世代のアセットで動かして30fpsとか詐欺やろこれ
外箱に120fpsって刻印しといて30fpsってなんやねん
これがいちばん頭にくる
12 名無しさん必死だな 16:28:01
>>11
解像度以外はXの方と同じという前評判はちょっと裏切られた感じはあるな。
けどまぁそこは許せる範囲かな。
解像度以外はXの方と同じという前評判はちょっと裏切られた感じはあるな。
けどまぁそこは許せる範囲かな。
13 名無しさん必死だな 16:28:31
マイクロソフト版のWiiなんだろうなっていう空気は感じる
14 名無しさん必死だな 16:30:06
>>8
使えるけど今世代に最適化されてるやつは動かない。
使えるけど今世代に最適化されてるやつは動かない。
16 名無しさん必死だな 16:31:04
ディスクついてたらなあ
まあ買わないだろう
まあ買わないだろう
17 名無しさん必死だな 16:31:14
60fps出ないようなゲームにX|Sマークつけるなよ
しかもXSSにGEN9のゲームが何本あるんだよ
次世代機のくせに次世代機向けのアセット使わねぇっておかしいだろこれ
どういうこと?
しかもXSSにGEN9のゲームが何本あるんだよ
次世代機のくせに次世代機向けのアセット使わねぇっておかしいだろこれ
どういうこと?
18 名無しさん必死だな 16:33:58
絶対おかしいのはレイトレだよな
XSSで使えるゲームいくつあるんだよ?
XSSで使えるゲームいくつあるんだよ?
19 名無しさん必死だな 16:34:29
次世代機向けのゲームが消えたハードの死体蹴りやめろ
20 名無しさん必死だな 16:36:27
次世代機向けつって売ってないんだったら分かるよな、PS5はそうだろ
こいつは違うからな
次世代機向けつっといて平気でXSSだけGEN9じゃねぇの出してくる
これ絶対おかしいだろ?
こいつは違うからな
次世代機向けつっといて平気でXSSだけGEN9じゃねぇの出してくる
これ絶対おかしいだろ?
22 名無しさん必死だな 16:43:53
M.2 2230 SSDをXbox Seriesに搭載できる変換アダプタがSintechから
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1004/410533
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1004/410533
23 名無しさん必死だな 16:44:35
フィル「最初はXSXの方が注目されるでしょう。最終的にはXSSが普及機になると思います。
ユーザーがゲーム機に求める指標はコストだとONE時代の売り上げにも出ています」
ユーザーがゲーム機に求める指標はコストだとONE時代の売り上げにも出ています」
24 名無しさん必死だな 16:49:19
ネットで見かける怪しいSSDの変換アダプタ使ってる
チャレンジャーはいないの?
チャレンジャーはいないの?
25 名無しさん必死だな 16:49:37
最低少なくとも「次世代機向け」のアセット使ってないとおかしくね、次世代機なんだから
XSXだけ出来ますXSSは出来ませんとか言うゲームばっかじゃねぇかよ
100000歩ゆずってせめて60fpsならまだしも、1K30fpsとかなめとんのかこいつら
4Kすらどこ行ったんだよこいつ、1Kってなんやこれ
XSXだけ出来ますXSSは出来ませんとか言うゲームばっかじゃねぇかよ
100000歩ゆずってせめて60fpsならまだしも、1K30fpsとかなめとんのかこいつら
4Kすらどこ行ったんだよこいつ、1Kってなんやこれ
26 名無しさん必死だな 16:52:35
>>10
言ってることが支離滅裂やん
容量が少ないから値段上げてでも容量のせるべき
↓
拡張SSDで容量増やすとコスパが消滅する
言ってることが支離滅裂やん
容量が少ないから値段上げてでも容量のせるべき
↓
拡張SSDで容量増やすとコスパが消滅する
27 名無しさん必死だな 16:52:52
嘘ばっかだからSwitchの方が売れるんだよ、馬鹿以外には
4Kレイトレやったってガタガタでロクに動作しないしな
PS5といい次世代機はなにがしたいのかさっぱりわからん
4Kレイトレやったってガタガタでロクに動作しないしな
PS5といい次世代機はなにがしたいのかさっぱりわからん
28 名無しさん必死だな 16:55:43
問題は後付けSSDが高すぎる事だな
PCIe4のSSDも値段落ちてきてるし値下げ出来ると思うんだが
PCIe4のSSDも値段落ちてきてるし値下げ出来ると思うんだが
31 名無しさん必死だな 16:57:48
>>26
いや、わかるよ。乞食発想だって。
増設は高いから最初から格安で載せろって言う。
いや、わかるよ。乞食発想だって。
増設は高いから最初から格安で載せろって言う。
34 名無しさん必死だな 16:59:07
>>22
2230のSSDって数あるんかね?
普通に公式のSSD買ったほうが安そうな
2230のSSDって数あるんかね?
普通に公式のSSD買ったほうが安そうな
55 名無しさん必死だな 17:17:38
>>1
まぁ、気持ちも分かるが、299ドルだからなぁ
仕方がない部分もある
まぁ、気持ちも分かるが、299ドルだからなぁ
仕方がない部分もある
69 名無しさん必死だな 17:22:26
>>34
尼で何種類か売ってたが公式SSDより微妙に安い程度だったわ
アダプタ含めたら逆に高くつく
尼で何種類か売ってたが公式SSDより微妙に安い程度だったわ
アダプタ含めたら逆に高くつく
71 名無しさん必死だな 17:23:50
>>1
Sしか発売しないとなれば、399ドルで1TBもあるが
Xが499ドルだから、2つ並べるとインパクトが無いというか、Sの存在意義が薄くなる
S299、X499が、両者が活きてバランスが良いかなと
Sしか発売しないとなれば、399ドルで1TBもあるが
Xが499ドルだから、2つ並べるとインパクトが無いというか、Sの存在意義が薄くなる
S299、X499が、両者が活きてバランスが良いかなと
コメント
コメントする