爆笑ゴリラ ★ 19:49:44
5/4(水) 19:47
オリコン

『ウマ娘』新作アニメ制作決定 テイエムオペラオー&アドマイヤベガ&ナリタトップロード活躍描く

 人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の新作アニメが制作されることが決定した。テレビアニメとは異なる新シリーズの配信アニメとして制作されることが4日、神奈川・ぴあアリーナMMで開催された音楽イベント「ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!!」横浜公演DAY1内で発表された。

 イベント内で公開された映像には、テイエムオペラオー、アドマイヤベガ、ナリタトップロードが登場し、「新作アニメーション制作決定」「TVアニメとは異なる新シリーズ配信アニメ制作決定!」と告知され、彼女たちの活躍を描いたアニメ制作の発表に会場のファンを驚かせた。配信時期など詳細は後日発表される。

 『ウマ娘』は、スペシャルウィークやサイレンススズカ、ゴールドシップなど実在する競走馬をモチーフに美少女化し、ゲーム、漫画、アニメなど幅広い展開で人気を博すクロスメディアコンテンツ。テレビアニメ第1期が2018年4月~6月、第2期が2021年1月~3月に放送され、週刊ヤングジャンプではオグリキャップを主人公にした漫画が連載中。ゲームはSnow Manの佐久間大介など多くの有名人がプレイしており、テレビ番組などでも特集され“社会現象化”と紹介されている。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c38407a95ae4f74642b94205b1e8db3f5c6fda1b
名無しさん@恐縮です 19:50:40
メイショウドトウは?
名無しさん@恐縮です 19:51:42
あららオグリじゃねーの?
名無しさん@恐縮です 19:51:46
あれ?キタサンブラックとサトノダイヤモンドは??
PVみたいなのあったのに…
名無しさん@恐縮です 19:52:19
>>5

オグリキャップはシンデレラグレイがアニメ化するから。
10 名無しさん@恐縮です 19:52:46
オグリはTVシリーズ用にとっておくのかな?
11 名無しさん@恐縮です 19:53:09
この世代は好きやで
まだやってなかったんか
12 名無しさん@恐縮です 19:53:38
>>8 にわかですまんがそれはウマ娘とは違うの?
13 名無しさん@恐縮です 19:54:12
回を重ねるごとに地味になっていくな
16 名無しさん@恐縮です 19:55:25
『ウマ娘』新たなウマ娘として“コパノリッキー”が登場決定。詳細は今後発表
https://www.famitsu.com/news/202205/04260576.html
17 名無しさん@恐縮です 19:55:34
コパノリッキー実装か
Dr.コパ許可出したんか
20 名無しさん@恐縮です 19:56:20
>>2
クラシック三冠のレース制覇してないからなあ
21 名無しさん@恐縮です 19:56:48
ウオッカとダイワスカーレットはTVアニメの方かな
23 名無しさん@恐縮です 19:57:24
>>12

ウマ娘はアニメ、アプリ、漫画全部キャラ違う。
シンデレラグレイは熱血スポ根!アプリにもスポ根要素は多いがギャグも満載…
25 名無しさん@恐縮です 19:58:15
あー前作のテレビアニメとは違うのね
28 名無しさん@恐縮です 19:59:51
まぁオペとドトウなら話になるしな
30 名無しさん@恐縮です 20:00:26
>>16
マジか
リッキー出すならタルマエも出さないといかんだろ
32 名無しさん@恐縮です 20:01:09
>>2
ソウルメイトのフクキタルも一緒に出せよ
33 名無しさん@恐縮です 20:01:09
ビジュアル的にトップロード主役か?
34 名無しさん@恐縮です 20:01:45
なぜこれが地味なんだ?
38 名無しさん@恐縮です 20:02:38
有馬で始まって有馬でおわるのか?
40 名無しさん@恐縮です 20:03:15
>>6
それは周年のやつで公開された新作短編アニメーション

3期はキタサトが有力だけどその前にダスウォやって欲しいわ
41 名無しさん@恐縮です 20:03:17
>>34
ウマ娘のアニメでは今まで目立った描写がなかったからかと
44 名無しさん@恐縮です 20:04:17
テレビ1期2期の世界時系列とは別の世界なんやな 
45 名無しさん@恐縮です 20:04:29
>>25
一気と二期もそうだったけど、繋がってはいるけどパラレル世界だろう
登場人物は一緒だけど世界線は別で二期にあった出来事はボンヤリとしてるはず
どの道黄金世代は間違いなく出るし、最初の壁はスペシャルウィークなのは間違いないしね
49 名無しさん@恐縮です 20:06:25
>>2
怒涛の馬主はまだバリバリ健在だから許可出なかったんだろなあと予想
55 名無しさん@恐縮です 20:07:34
アドマイヤベガの活躍は短くない?
56 名無しさん@恐縮です 20:07:48
>>49
アニメやゲームには出てるぞ
59 名無しさん@恐縮です 20:09:09
>>55
クラシックまでだけなら十分だろ
古馬は恐らくやらない
60 名無しさん@恐縮です 20:09:41
ステゴも出るらしいから楽しみ
62 名無しさん@恐縮です 20:10:08
>>59
なるほどクラシックメインか
67 名無しさん@恐縮です 20:11:05
ナリタトップロードってサッカーボーイの子供だっけ
69 名無しさん@恐縮です 20:11:28
アドベってオペ世代のダービー馬ってだけで存在感無いだろ
71 名無しさん@恐縮です 20:13:45
>>49
キービジュアル的にトプロが主役だから菊花賞で終わりと思われる
ドトウは本格化前でレースでは絡まないから主要キャラ扱いされない
74 名無しさん@恐縮です 20:14:53
この世代の中心馬はアドマイヤベガでしょ
血統も騎手もレース振りも派手だった
83 名無しさん@恐縮です 20:17:16
>>69
この世代の評判馬を前哨戦で
片っ端からぶっ潰したのがアドベ
87 名無しさん@恐縮です 20:19:18
ちょっと弱くね
92 名無しさん@恐縮です 20:20:31
>>87
だからテレビシリーズじゃなくて配信なのでは
97 名無しさん@恐縮です 20:21:50
>>69

産まれてこれなかった双子の妹の魂と共に走り続ける設定だから
ヒロイン感はある
102 名無しさん@恐縮です 20:23:10
>>12
シングレだけプリティダービーじゃないので基本的世界観は同じだけど別物
117 名無しさん@恐縮です 20:26:34
この3人たたき台にして実はステゴの物語でしただったら面白い
189 名無しさん@恐縮です 20:55:57
オペラオーとトップロードは騎手の物語でもあるからなあ
そこら辺どう演出するのか見物
291 名無しさん@恐縮です 21:51:44
>>1
なんというか地味過ぎワロタ
ナリタならトップロードよりも遥かに物語性があるブライアンの方が良くね?
296 名無しさん@恐縮です 21:54:18
>>291
三冠戦線はライバルが小粒
有馬と阪神大賞典は映えるけどそれ以降はどうにもならない
303 名無しさん@恐縮です 21:57:07
>>291
競走馬としては人気あったナリタブライアンやウオッカは
ウマ娘ではデザインのせいで人気が無いんや
逆に競走馬として不人気だったダイワスカーレットがウオッカより人気ある
327 名無しさん@恐縮です 22:11:22
>>13
そりゃまあトウカイテイオーやっちゃったからなあ
次はオグリキャップあたりじゃないと太刀打ちできん
393 名無しさん@恐縮です 22:50:31
>>16
フクキタルのライバルになりそう
407 名無しさん@恐縮です 23:01:29
>>67
そうだよ