1 名無しさん必死だな 20:17:24
今年の秋にX cloudは来る
日本でもHulu Netflix Amazonプライム AppleMusic Spotify等のサブスクは人気
手持ちのスマホ、タブ、ノートPCでクラウドでのプレイが出来る
Fire stick tvみたいにテレビに繋いでゲーパスが出来る端末とか登場するだろう
もしかしたら Fire stick tvにアプリ追加されるかもしれない
場所は選ばず、端末は選ばず好きなゲームが出来る
日本人が好きなDQ11S ビルダーズ2 FF15 龍が如く マイクラ
あまり日本では人気無いが洋ゲーでもFH5やGearsも手軽に遊べる
パッケージなりDLでソフトを買わせてる旧式の買わせ方の任天堂とPSは間違いなく過去のものになる
TSUTAYAが駆逐されたようにゲームを取り扱ってる小売はどんどんいなくなっていくだろう
もう任天堂とPSは終わり
いつでもどこでも場所を選ばず端末を選ばずX cloud
これがマストになるだろ
日本でもHulu Netflix Amazonプライム AppleMusic Spotify等のサブスクは人気
手持ちのスマホ、タブ、ノートPCでクラウドでのプレイが出来る
Fire stick tvみたいにテレビに繋いでゲーパスが出来る端末とか登場するだろう
もしかしたら Fire stick tvにアプリ追加されるかもしれない
場所は選ばず、端末は選ばず好きなゲームが出来る
日本人が好きなDQ11S ビルダーズ2 FF15 龍が如く マイクラ
あまり日本では人気無いが洋ゲーでもFH5やGearsも手軽に遊べる
パッケージなりDLでソフトを買わせてる旧式の買わせ方の任天堂とPSは間違いなく過去のものになる
TSUTAYAが駆逐されたようにゲームを取り扱ってる小売はどんどんいなくなっていくだろう
もう任天堂とPSは終わり
いつでもどこでも場所を選ばず端末を選ばずX cloud
これがマストになるだろ
