名無しさん必死だな 16:36:31
大人に憧れでもあるの?
名無しさん必死だな 16:38:10
自分が小学生の時にはバイオとかメタルギアとか流行ってたけど
これって子供向け?
名無しさん必死だな 16:40:08
子供向けでは逆立ちしても任天堂に敵わないからや

唯一勝てそうなのが、大人向け・グロゲー・フォトリアルとか、そういうやつ
名無しさん必死だな 16:40:34
同居のママンにゲーム画面を見られた時に
「あらコウちゃん難しそうなゲームをしてのねぇ」と舐められないことが大事
名無しさん必死だな 16:41:37
ガキほど大人向けというのを有難がるだろ、あれよ
それだけゴキの精神年齢は低い
12 名無しさん必死だな 16:42:39
速報見たらわかるだろ
大人向けに固執してるのがあれだぞ
13 名無しさん必死だな 16:43:09
VITAでは子供受けも狙ってたけど撤退させちゃったからな
17 名無しさん必死だな 16:46:42
ポルノハブ再生マシーン
16 名無しさん必死だな 16:45:35
PSの大人向けって
大人に憧れる人向けって意味だぞ
19 名無しさん必死だな 16:48:02
中2だからさ
21 名無しさん必死だな 16:48:48
大人のおもちゃ
24 名無しさん必死だな 16:49:47
大人向け言う割にZ区分の規制にも喜んでるのがよくわからん
背伸びはするけどガチでやられたら困るっていう大人になりきれない妖精みたいなファンタジーなんだろうか
25 名無しさん必死だな 16:51:56
子供のやるゲームに大人が割り込んでプレイしているのがゲームプレイの現状
それを大人向けとか言ってる時点で他に自分の誇れるもんがないのさ
劣等感の塊な癖に努力をしようって事がない
27 名無しさん必死だな 16:52:50
任天堂は子供向けだからやらない!というのがキョロ充のそれ
やらない理由が人の目だからこの時点で終わってる
化石みたいな価値観のジジイ
自分らが一番ゲームを馬鹿にしてる自覚もないバカタレ
30 名無しさん必死だな 16:57:30
印象操作だな
ゲームも映画もエンタメだろ
31 名無しさん必死だな 16:59:38
違うよ
子供向けいらないだけ
32 名無しさん必死だな 17:01:29
大人向け=オタク向け
37 名無しさん必死だな 17:08:55
子供向けや全年齢向けみたいなものも嫌ってるのがセットなあたり
精神の発達が中学生ぐらいで止まってる
39 名無しさん必死だな 17:10:44
逆に子供向けって何?
マリオ?大人もやってるな
ポケモン?大人もやってるな

なんだろう
アンパンマンとかドラえもんとかのゲームかな?
40 名無しさん必死だな 17:11:25
「大人向けゲーム」ほど恥ずかしい言葉はないよ
43 名無しさん必死だな 17:18:29
大人っぽいゲームであればマウント取れると思ってる
精神年齢お子様のPSファンボーイが多いだけ
46 名無しさん必死だな 17:24:41
PSのゲームは大人も子供も遊んでない
48 名無しさん必死だな 17:26:44
別に子供騙しゲーじゃないんだしやりたいなぁって思ったら買えばいいんだよ
ガキゲーだしとかいちいち考えるかよ
凝り固まってたらまぁ無理だろうけどそれを一般論に当てはめるから結果週販でイラつくんだよ
47 名無しさん必死だな 17:24:42
>>1
子供向けと大人向けがあるのはわかる?
50 名無しさん必死だな 17:31:13
ファンボーイもネットのおもちゃだしな
53 名無しさん必死だな 17:32:34
PSで圧倒的な売り上げの原神は大人向けと言えるのかね
55 名無しさん必死だな 17:33:37
あと原神と人気が互角のAPEXも子供に大人気だけど大人向けと言っていいのか
56 名無しさん必死だな 17:34:31
>>1
子供だから
65 名無しさん必死だな 17:45:04
その中高生辺りをPSは取れなくなってるな
スマホがゲーム以外の娯楽かになってるように見える
67 名無しさん必死だな 17:52:35
「大人のふりかけ」のノリだと思ってる。
68 名無しさん必死だな 17:53:58
現実は子供よりもソフト購買力が無いという
74 名無しさん必死だな 18:05:47
大人向けクソデカスマホ
79 名無しさん必死だな 18:14:41
コンプレックスの裏返し
大人向けとか言ってる奴は、普段、早く大人になれとか言われてるんだよ
78 名無しさん必死だな 18:14:36
ちゃんとした大人ほど子供に買い与えたり一緒に遊んであげたりする余裕がある
その余裕がない自称大人層がPSに閉じこもってるんだよね
84 名無しさん必死だな 18:39:28
大人ではなく「高級」に固執してるんだよ
89 名無しさん必死だな 18:54:32
Switchは子供にも大人気のゲーム機ってやつだからね
逆に子供どころか老若男女に不人気なのがPS5
転売屋にすら見捨てられたら一体誰がハードもソフトも買ってくれるんだ
90 名無しさん必死だな 18:54:42
酒の席で高いコップ自慢するようなもんだろ
マニアックなものを相手に受け入れてもらうためには自慢する本人に高い素養が求められる

すごい奴が作ってるからすごいんだ
すごいだろ
って言われても空気が寒くなるだけ
91 名無しさん必死だな 18:57:42
優越感だろうねw
金が有りそうなPCだと分が悪いから子供相手にマウントを取るんだろ
95 名無しさん必死だな 19:12:09
大人の方が騙されやすいけどな
子供は面白くないもんをなんか凄そうだとか下らん理由で我慢してやったり
いつ出るかもわからんようなリスト並べても見向きもしないから
103 名無しさん必死だな 19:32:07
PSは大人が騙されてるんだが
106 名無しさん必死だな 19:40:21
>>31
でもPS4の売上上位って
DQFFMHKHと子供向けばかりだぞ
107 名無しさん必死だな 19:52:58
>>106
懐古のおっさん向けやないかい
最近ではFFリマスターとかミンサガリマスターとかだろ
おっさんしかおらんやないか
108 名無しさん必死だな 19:53:14
ゲーム以外趣味も誇れる物もない、でもゲームが子供向けであると印象が悪いから大人向けと言い張ってる

見栄っ張りの屑の所業
118 名無しさん必死だな 20:35:17
大人向けって言ってる割に
脳トレとかリングフィットとかゲーム大全とか評価しないよな奴らは

脳や体の老化に真面目に向き合ってるゲームなのになぁ…

ハリウッド映画みたいなゲームの何処が大人向けなんだ???
138 名無しさん必死だな 21:07:55
大人が大人向けゲームで遊ぶのは普通だろ
むしろ任天堂ユーザーが幼稚ゲーを偏好しすぎ
140 名無しさん必死だな 21:16:32
>>138
「普通」かあ
GEOのPSコーナーに「オトナゲームあります」って
わざわざ書いてあるのはなんなんだろうな
「俺ってオトナなんだなあ」って確認したいんだろうか
143 名無しさん必死だな 21:20:21
昔の大人なゲーム=PCでSLGやADV
今の自称大人なゲーム=剣を振り回したり、銃でバンバン

幼児化が激しすぎるなW
146 名無しさん必死だな 21:44:42
PSにはリングフィットのように大人向けのゲームがないよね
147 名無しさん必死だな 21:47:04
つまり売れてるのが大人向けってことでいいと思うよ
まあ原神なんだろう
150 名無しさん必死だな 21:51:15
>>148
PSが底辺向けって雰囲気はPS2後期に既にあったな
319 名無しさん必死だな 06:09:58
>>1
社会的にも内面的にも大人全うしてないからだぞ
438 名無しさん必死だな 12:20:51
>>4
せやで
背伸びしたい子供向け
537 名無しさん必死だな 10:39:10
>>56
これ
ほんとに大人なら拘らない