名無しさん必死だな 09:06:39
リリザの町に行くにはローレシア周辺をグルグルしてレベル3〜4まで上げてから
勇者の洞窟に行くにはリリザ周辺でレベル5〜6に上げてから

こういう地味な育成の苦労が無いとクリアしてもやったった感が薄まる
名無しさん必死だな 09:09:24
初期村でレベル999ですが何か?
みたいなマンガが量産されてるよね
必要なことみたいだよね
名無しさん必死だな 09:10:39
ドラクエ3ノアニールの村東の森林地帯で経験値稼ぎしてたら何故か爆弾岩と魔女みたいなレベルだんちのモンスターが出て来て全滅させられた思い出
名無しさん必死だな 09:13:33
パンドラボックス狩りでオリハルコンを集めたい
ドロップ率は低ければ低い程良い
名無しさん必死だな 09:13:49
足を止めてLv上げしないと勝てない←微妙
Lv上げで解決も出来るけど戦い方を工夫すれば勝てないこともない←良作
積極的にエンカを避けてLvアップを回避しないとぬるゲーになる←駄作オブ駄作
名無しさん必死だな 09:14:45
地道な作業はポケモンやどうぶつの森やモンハンでやってる時代
さらにネット対戦で毎日地味に数字を積み上げる作業もあって競争は激しいね
名無しさん必死だな 09:17:38
テイルズオブデスティニー2はストーリーうんこで戦闘だけ面白いから
ひたすらレベル上げてたな
名無しさん必死だな 09:18:51
このモンスター経験値うめええええwwww
ってのがないわな グレーターデーモンとか
名無しさん必死だな 09:21:09
ファミコン時代はそういう地味な稼ぎでプレイ時間水増しさせないとあっという間にクリア出来ちゃうからってのもあった
ドラクエ1なんてプレイ時間の7割は同じとこグルグル経験値稼ぎやってた記憶
10 名無しさん必死だな 09:23:22
なんとなく洋ゲーのセンスをパクってるからだと思う
ピクリマって洋ゲースタッフみたいなのだが、これってなんか微妙
ゼルダもやはり微妙になった
スプラトゥーンが売れてるのは日本人らしいセンスだと思う
11 名無しさん必死だな 09:24:06
今のゲームに慣れちまったらもうできねぇよなこの作業
気が付いたらリアルで死んでて朝になってるもの
13 名無しさん必死だな 09:27:00
素材集めとかですらクソだるいのに
経験値稼ぎとか誰が今更やりたいんだよ
12 名無しさん必死だな 09:26:01
今やローグライクでも稼ぎ要素は否定されてるし
SRPG定番のボスチクも封じるためにボスが前に出るようになった
稼ぎ行為がやりたきゃクッキークリッカーとかの放置ゲーで嫌というほど堪能できるからそっちやれって事よ
17 名無しさん必死だな 09:39:27
>>16
戦闘は逃げないのが前提だろって考えが支配的だった時代ならではだろうな
あと、モンスターの種類ごとのキル数を×メンバーの人数データとして保持できない頃
14 名無しさん必死だな 09:29:12
>>5
これだわ上から順番にMMO全般・らんだむダンジョン・ドラクエ11
15 名無しさん必死だな 09:29:22
ポケモンはシリーズ進むにつれて育成厳選がどんどん容易になってるけど、苦労が無いぶん目標到達した時の嬉しさも半減してるのは確か
16 名無しさん必死だな 09:36:54
>>5
積極的にエンカを避けてLvアップを回避してたら鬼畜ゲーになる ←ロマサガ
18 名無しさん必死だな 09:41:29
そんな作業やりたくないです
ボタン押してればクリアできるゲームじゃないとやらない
19 名無しさん必死だな 09:44:31
シンボルエンカは邪道でランダムエンカこそ至高とか言ってそうだな
20 名無しさん必死だな 09:45:24
付き合い長い程愛着わくのは確か
アニメでも1クールアニメと4クールアニメじゃ終わった時の喪失感は違う
21 名無しさん必死だな 09:50:38
>>1
そんなのより適性レベルじゃなくても工夫すればクリアできるゲームにした方が楽しく無いか?
22 名無しさん必死だな 09:50:48
DQ11はとんでもないぬるゲーで萎えた
Sは敵強で良い感じになったと聞いたけどやってない
10オフは敵強でプレイしたら良い感じに寄り道ボスにボコられまくって楽しかった
23 名無しさん必死だな 09:51:49
スマホゲーとか好きそう
24 名無しさん必死だな 09:53:03
>>15
育成が楽になった代わりにシナリオの難易度は近年の作品はどれも高めになってる
ゼニガメワニノコミズゴロウ単騎でシナリオ駆け抜けられた初期の作品と比較すると最近は単騎プレイ絶対潰す強敵が足止めしてる
アカネのミルタンクやミズゴロウ潰しの橋下ジュプトルがデフォになってる
25 名無しさん必死だな 09:54:24
腕さえあれば祠もコログもいらない
26 名無しさん必死だな 10:07:05
簡単すぎると楽しくないのは確か
27 名無しさん必死だな 10:16:02
>>5
わかるわ
RPGはSFC終盤くらいから一番下のゲーム増えまくった
28 名無しさん必死だな 10:20:09
>>10
ピクリマってトーセ開発じゃね
32 名無しさん必死だな 10:28:40
エルデンなんて王朝でカエル潰してるだけで何の達成感もなかったが
30 名無しさん必死だな 10:26:24
>>16
久しぶりにロマサガ2やってるけど3代目?くらいで合成魔法のために積極的に
雑魚倒しまくってたら終盤の敵ばっか出てくるようになってめちゃくちゃ困ってる