1 風吹けば名無し 12:39:22
何が面白いんや

2 風吹けば名無し 12:39:57
敵の攻撃力も増えるぞ😠
3 風吹けば名無し 12:40:32
出現率も多くなるんやぞ😡
4 風吹けば名無し 12:41:07
攻撃続けないと敵の体力回復するのやめろ
9 風吹けば名無し 12:41:39
じゃあ敵のモーション倍速でええか?
5 風吹けば名無し 12:41:18
スタミナ消費量増えますが一番クソ
6 風吹けば名無し 12:41:26
大松「高難易度じゃないと触れないコンテンツがある方がクソだぞ」
7 風吹けば名無し 12:41:27
同時に出る敵キャラ増やしちゃお
8 風吹けば名無し 12:41:37
それ以外おもんないし
本気出したら人間はcpuに勝てないんだから
本気出したら人間はcpuに勝てないんだから
10 風吹けば名無し 12:41:44
高難易度専用モーションがあるんか!?🫨
11 風吹けば名無し 12:42:39
高難易度でエリア拡張とかのほうがええわ
12 風吹けば名無し 12:42:42
高難易度限定攻撃パターンでええやろ
ロックマン10をみならえ
ロックマン10をみならえ
15 風吹けば名無し 12:44:24
ロストジャッジメントの裏ボスが少し油断したら体力回復するのは卑怯やと思ったわ
13 風吹けば名無し 12:43:23
無駄に硬くなるぞ
14 風吹けば名無し 12:44:08
敵の体力かこっちのライフけずられるだけな
19 風吹けば名無し 12:46:01
パターン変わらんで時間だけ余計にかかるとか作業感しか無いやん
16 風吹けば名無し 12:44:45
わい発達
銃で照準定まらない→easyモード(味方の体力増やすだけ)
これやめい
銃で照準定まらない→easyモード(味方の体力増やすだけ)
これやめい
18 風吹けば名無し 12:45:41
>>16
画面の真ん中に鼻くそでもつけとけカス
画面の真ん中に鼻くそでもつけとけカス
17 風吹けば名無し 12:45:17
ゴリ押しが効かなくなって設定された弱点をつくみたいな正統法でしか倒せませんみたいなのはつまらんわ
20 風吹けば名無し 12:46:09
>>16
エイム速度の設定をイジるんや・・・
高難度シミュレーションゲーム(敵の兵力増えるだけ、やることは同じルーティンワーク)
みたいなのが一番やめてほしい
エイム速度の設定をイジるんや・・・
高難度シミュレーションゲーム(敵の兵力増えるだけ、やることは同じルーティンワーク)
みたいなのが一番やめてほしい
21 風吹けば名無し 12:46:44
被ダメージ増加とかな
そういう難易度いいです…ってね
そういう難易度いいです…ってね
22 風吹けば名無し 12:46:47
モンハンの悪口はやめろ😡
23 風吹けば名無し 12:47:52
そう考えたらドンキーコングてよく出来てるよな
イージーモードならファンキーコング追加で死なない無敵マンになれるっていう面白さがあるし
イージーモードならファンキーコング追加で死なない無敵マンになれるっていう面白さがあるし
24 風吹けば名無し 12:48:00
ジェダイサバイバーの難易度で変化するのが敵の攻撃力とパリィ判定時間で敵の硬さは変わらんのはええと思ったわ
25 風吹けば名無し 12:48:34
ソードオブフォートレス馬鹿にしてんのか?
26 風吹けば名無し 12:48:40
その点ブレワイって神やわ
28 風吹けば名無し 12:49:30
高難易度「味方にランダムなデバフが付与されます」←もおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!
34 風吹けば名無し 12:56:01
>>22
モンハンはモーション増えるだけまだマシやろ
モンハンはモーション増えるだけまだマシやろ
コメント
コメントする