227 名無しさん@お腹いっぱい。  23:36:57
ふむ。ヴィヴィアンレポート見てるが、古の竜たるマザークリスタル8つのうち、地図には7個しかないなぁ。リヴァイアサンのマザークリスタルだろうから海中かな。オリジンは別腹やろし。
257 名無しさん@お腹いっぱい。  23:43:20
>>227
自己レスだがハルポが言ってるマザークリスタルゼメキスが残りのひとつか。地図に残らんわけや。
ミドがゼメキスの穴にニエンタープライズを放棄するって言ってたなぁ。

ゼメキスは魔導技術を手にした人々が更なる力を
得ようとして神の領域とされていたゼメキスの地に侵攻したが、アルテマの手によってゼメキスごと周囲を壊滅させられた、とな。

ミド+ゼメキス(=魔導)。。あり得るで。
262 名無しさん@お腹いっぱい。  23:44:17
>>257
いや違くない?
北部にドレイクから始まるマザークリスタルが過去にあったはず
264 名無しさん@お腹いっぱい。  23:44:52
>>227
FF16開始時に「失われたマザークリスタル」の3つのうち
灰の大陸南部のドレイクホーンが、リヴァイアサンとか水の民に関係していると思う

マザークリスタルが8つあるのは確定してるし、属性8つあるって前提だけど
266 名無しさん@お腹いっぱい。  23:45:53
DLCの予定はないって言ってるけどリヴァイアサン云々はぼかしてるしどうなんだろうな
280 名無しさん@お腹いっぱい。  23:47:00
>>262
ハルポとヴィヴィアンの地図見ながら調べとるんよ。
なくなってるのはゼメキス、北部のドレイクアイ、灰の大陸のドレイクホーンの3つで確定や。
→ハルポの「失われたマザークリスタル」。
284 名無しさん@お腹いっぱい。  23:48:56
>>280
だからそう言っとろーがハゲ
地図にない=失われた大地→ゼメキスやろがい
291 名無しさん@お腹いっぱい。  23:50:08
>>264
リヴァイアサンはトレーラーのジョシュア作ファイナルファンタジーにてヴァリスゼアで語られてるロアの「北の海」やからドレイクアイ関連っぽいやね。まぁゼメキスに潜り込むのに北部残存地帯に行ってジルパパと会ってドレイクアイに向かう→リヴァイサンまではありえるな。
305 名無しさん@お腹いっぱい。  23:53:27
>>264
いやドレイクアイは氷でしょ
北部の民で、氷の民がジルの一族でドミナントに目覚めたんだから
313 名無しさん@お腹いっぱい。  23:54:04
>>305 は >>305宛
323 名無しさん@お腹いっぱい。  23:55:57
>>313
たしかにそうやね。じゃ「北の海」ではあるけどゼメキスとリヴァイアサンか。
333 名無しさん@お腹いっぱい。  23:58:25
>>323
追記。ゼメキス崩壊したから元々ゼメキス周辺にいたリヴァイアサンは北の海に避難?定着したんかな
336 名無しさん@お腹いっぱい。  23:58:51
>>323
ゼメキスは闇の民で確定してるから、オーディンだよ
大穴できたときに闇の民が外大陸に移住して、バルナバスがこの100年以内に戻ってきたことがハルポクラテスに書いてる
オーディンの記録が、バルナバス以外にヴァリスゼア(大陸歴)に存在してないのはそういうこと
343 名無しさん@お腹いっぱい。  00:00:00
バハムート戦は完全にドラゴンボールだったな
まぁ敢えて文句をつけるならビームとボールをぶつける以外の遠距離攻撃もうちょい演出で作れなかったのかなと思った
近距離戦やら召喚獣の動き自体は最高だったよ
396 名無しさん@お腹いっぱい。  00:14:33
>>336
ハルポの「ゼメキスの民」見てきた。ありがとう!

オリジンと対をなすのがゼメキスでアルテマの存在に近くマリアス教発祥の地。ゼメキス悲劇後に外大陸に避難してバルナバスが戻ってウォールード建国やね。
ならスパインも北部の北の海やしそういうことか。
424 名無しさん@お腹いっぱい。  00:27:21
>>396
ラムウの説明みると、ウォールード王国付近に暮らしてたのが雷の民だから
ガルーダの説明みると、アーク諸島(クリスタル自治領)が風の民
まとめると下記かな

ゼメキス:闇
ドレイクアイ:氷
ドレイクホーン:水?
ドレイクヘッド:光
ドレイクブレス:火
ドレイクファング:土
ドレイクテイル:風
ドレイクスパイン:雷
431 名無しさん@お腹いっぱい。  00:31:19
>>424
ひたすら追い続けて申し訳ないがありがとう!それだね。二転三転してまうw
434 名無しさん@お腹いっぱい。  00:32:16
>>431
いや自分も整理できたから、無問題
452 名無しさん@お腹いっぱい。  00:41:42
薬売りの少女がリヴァイアサン説マジなのかなー
729 名無しさん@お腹いっぱい。  09:23:29
リヴァイアサン名前しか出てないよな
DLCか?
741 名無しさん@お腹いっぱい。  09:29:20
リヴァイアサンは隠しボスかなーとか思ったけどそんな事なかったなー
あと謎といえばイーストプール北西、漆黒の森にある遺跡の扉が気になる。アイコンも無いし近寄ったらクライヴも動かないなって言うくらいだけど凄い意味ありげに置いてあるし
842 名無しさん@お腹いっぱい。  11:00:39
クリアしたんだけど結局なんで炎の召喚獣が2体だったんだっけ
フェニックスのほうがイレギュラーだったんだよね
あとリヴァイアサンがいない理由
846 名無しさん@お腹いっぱい。  11:04:30
>>842
イフリートがイレギュラーで火の召喚獣じゃなかった
アルテマの肉体に近い存在でたまたま炎が使えただけ
847 名無しさん@お腹いっぱい。  11:04:30
>>841
確かにミド子供扱いしたけど、よく考えたら普通に成人前後だしガブよりは気が利きそうだ
何よりクラジル派閥筆頭のジョシュアがいたな