1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:27:00
おもろいぞこれ

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:28:21
いや、これPCあるやつが買うものだから
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:27:54
煽りとか抜きにpcでよくね?
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:29:35
Steeeam deck買った奴1週間ぐらいで使わなくなる率95%
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:29:46
ちなみに重いとか言ってるやつはひ弱チー牛だけ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:30:01
>>4
(´;ω;`)ノえ、ぼく5%だったん?
(´;ω;`)ノえ、ぼく5%だったん?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:30:15
ちょっとレベ上げとか作業的なことする時にデックでやんのがいいんだよな
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:30:56
PCないから欲しいけど高いんすよ!
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:31:14
モバイルモニタでええわ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:31:43
>>8
pcないやつが買うものではない
pcないやつが買うものではない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:31:52
>>7
まじでそう
まじでそう
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:33:30
あと左右についてるタッチパネル?が優秀
設定するといろいろ設定できて、たとえばADVゲームならクイックセーブとか、テキスト送りのボタン消耗が怖いとかならタッチパネルにAボタン割り当てたりできる
設定するといろいろ設定できて、たとえばADVゲームならクイックセーブとか、テキスト送りのボタン消耗が怖いとかならタッチパネルにAボタン割り当てたりできる
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:33:42
何れくらいのスペックなんだ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:34:50
>>11
なんでだよ!スチームのゲーム面白そうなの多いから欲しいのに!あとModも使えるんだろ!?おかしいだろ!!
なんでだよ!スチームのゲーム面白そうなの多いから欲しいのに!あとModも使えるんだろ!?おかしいだろ!!
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:35:32
>>14
アクションゲームのAAA級タイトルは期待しないほうがいい
起動はできて遊べはするけど快適ではないとおもう
アクションゲームのAAA級タイトルは期待しないほうがいい
起動はできて遊べはするけど快適ではないとおもう
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:36:50
>>16
なんのゲームしたいかによるけど2060?3060?とかのbto買ったほうが絶対満足度高い
なんのゲームしたいかによるけど2060?3060?とかのbto買ったほうが絶対満足度高い
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:37:04
携帯ゲーム機画面だから解像度は
720p出力出来れば綺麗に映る位か
720p出力出来れば綺麗に映る位か
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:38:19
というか本当に綺麗にしたい人むけではない
逆にayaneoとか買って「バッテリー持ちのために設定下げるような人間向き」
逆にayaneoとか買って「バッテリー持ちのために設定下げるような人間向き」
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:38:45
あと、SteamDeckは音がちゃんと前に出る
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:38:47
>>18
建築とか出来るサバイバル系とか村とか作るシュミレーション系
建築とか出来るサバイバル系とか村とか作るシュミレーション系
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:39:35
>>22
なおさら素直にpc買っとけ
なおさら素直にpc買っとけ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:40:19
SteamDeckはパッド操作て完結するps3とかの移植作を遊ぶのとかに適してるゲームなのよ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:40:41
>>23
ええ……PC糞高いじゃん
ええ……PC糞高いじゃん
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:40:55
パンチラすらもNGなSONYゲーユーザーからしたら
steamは十分エロいゲームで溢れている
steamは十分エロいゲームで溢れている
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:46:48
あれば楽だろうなとは思うが1ヶ月以内に触らなくなってる自信ある
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:43:26
>>25
ほんとに調べたか?
SteamDeckの適正価格は512gbの98800円だと思え、64gbの59000円は安すぎるんだよ
これを基準に考えてしまうとだめ
12万とかのゲーミングデスクトップpcかっとけ
ほんとに調べたか?
SteamDeckの適正価格は512gbの98800円だと思え、64gbの59000円は安すぎるんだよ
これを基準に考えてしまうとだめ
12万とかのゲーミングデスクトップpcかっとけ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:55:12
deck買ったけどあんまり使ってない
Windows11入れて緊急用PCにしてる
Windows11入れて緊急用PCにしてる
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:56:11
身もふたもない事いえば
あくまでswitchという成功例あっての商品で
プロモにおいてもPCのswitchとして展開してる節あるから
んで問題はswitchの成功はあくまで任天堂ソフトあったからこそだと思うので
任天堂がいないswitchPRO買います?と言われてもねえ
あくまでswitchという成功例あっての商品で
プロモにおいてもPCのswitchとして展開してる節あるから
んで問題はswitchの成功はあくまで任天堂ソフトあったからこそだと思うので
任天堂がいないswitchPRO買います?と言われてもねえ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:56:15
おもちゃとしていいわこれ
無駄にエミュとかネトフリとか追加した
無駄にエミュとかネトフリとか追加した
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:58:05
>>42
前提はSteamゲームをそれなりに持っててゲーミングpcを持ってる人向けだからな
SteamDeckてSwitchやPS5を比べてるやつはそもそもの考えが間違ってる
前提はSteamゲームをそれなりに持っててゲーミングpcを持ってる人向けだからな
SteamDeckてSwitchやPS5を比べてるやつはそもそもの考えが間違ってる
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:58:35
>>44
すげーな、俺はゲーム機てしてのハート完成度崩したくなくていじってないわ
すげーな、俺はゲーム機てしてのハート完成度崩したくなくていじってないわ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:49:58
重そうだし
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:59:53
>>45
😡マイクロSDさせるから、興味ないやつは64ギガのでいい
64gb 59,800円
256gb 79,800円
512gb 99,800円
😡マイクロSDさせるから、興味ないやつは64ギガのでいい
64gb 59,800円
256gb 79,800円
512gb 99,800円
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 17:51:43
ノートPC、小型PCはどうしても耐久・メンテナンス性がねえ
コメント
コメントする